別大史学の方へ

anase

2010年09月11日 21:09

別府大学史学科
卒業生としては

ぜひとも読んでおきたい一冊

週刊文春の捏造記事の裁判記録




歴史は書き換えられるものだと思います


別府大学
賀川光夫先生

考古学専攻ではなかったが
賀川先生の存在は
大学の中では大きなものだった
別府大学史学を支えて来られた先生
考古学だけでなく
石像美術
東洋史
専門のみでなく博識な先生で
ものあたりも柔らかくすばらしい先生でした

読み終えた翌日

偶然にも鳥栖の同級から東京出張ラウンジでハイボール飲みながら本「これからの正義」を読んでるとメールが来たので
オレはこれ読んだぞって
メールしてたら
八重洲ブックセンターで店員さんに探してもらって買ったと返信がきた
写メ見せてこれくれっと購入したそうだ

『みっちゃんのニット帽姿が懐かしいく思える』
『講義の始まりに政治の話から入って中曽根くんは…』
『F氏…って誰?』
帰りの飛行機で一気に読みあげたようだ

『聖嶽事件 報道被害と考古学論争』
2800円

別府大学史学科卒業
同窓の方には
ぜひとも読んで欲しいものです