スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年05月31日

5月最終日

来月からガソリン代があがる
スタンドに行ったら
行列でした

  


Posted by anase at 19:57Comments(0)

2008年05月30日

ちび相棒の足

ちび相棒の足は
どちらかと言うと内股

最近踵が(+_<)痛いと言う

赤ん坊の頃
膝を着いたハイハイはなく足を延ばしてお尻を高くしてのハイハイだったつかまり立ちしたかと思えば7ケ月には歩きだしていた

三歳児健診の時に足の骨格がおかしいと言われ
あまりに早く立ちすぎた為に骨が体重を支えきらなず変形したと言われ
足に痛み等ある時には早急にに病院に行くようにと言われていた

整形外科を受診

レントゲンでは骨には異常なし
よかったよかった

ただ

しかし
日頃爪先立ちでちょこちょこ歩いているチビ相棒には
踵をにかかる負荷を分散させる筋肉が発達していないんだそえだ
爪先立ちだとキレイに土踏まずができるんだが
直立すると土踏まず後方のアーチがなくなる

何度も立ったりかがんだり
(ロ_ロ)ゞなるほど

長い距離を走ったり
固い路面に飛び降りたりすると踵の衝撃は直接骨に行くらしく
足の形を取り装具師さんに矯正ソール(靴の中敷)を作る事になった

  


Posted by anase at 23:57Comments(1)

2008年05月29日

雨雨

帰ろうとしたら
霧雨
傘を持たずに歩いていたら
ありゃりゃ
ぽつりぽつり
ポトポト

あらら


  


Posted by anase at 10:50Comments(0)

2008年05月26日

当たり\(^O^)/

クルリングラスが当たったぁ
グラス二つと500の缶が6本

やったぁ
久しぶりの懸賞当選でした
  


Posted by anase at 22:05Comments(0)

2008年05月25日

運動会

明け方
すずめの鳴き声で目覚めた
昨晩の雨があがり
一時間遅れでスタート
転倒する生徒も多かったなぁ

転倒第一号は
うちのチビ相棒
膝と顔を擦りむきやがった

春の運動会という事で競技種目も少なくて
ちょっと迫力不足だったが

延期にならなくてよかった
昼からは快晴で顔がヒリヒリするよ



  


Posted by anase at 22:44Comments(0)

2008年05月25日

湯の街

今年は参加できなかったが

オンパク

いろんなイベントがあって楽しいんだが

うちの施設もまたイベントに参加できる体制になるかなぁぁ

しかし今晩
しとしとよく降るなぁ
\(ε ̄\)〜〜

明日の運動会は中止だな
  


Posted by anase at 00:01Comments(0)

2008年05月23日

ちょっと史学科

初めて行ってみた

日出町 『早水台遺跡』


大学時代によく聞いていた名前

小さな看板を見つけたので路地に入ってみた

ここが遺跡かぁ
ううぅ
すっかりみかん畑
旧石器時代の曙
太古のロマンはみかん畑の遥か地下深く!


  


Posted by anase at 17:44Comments(0)

2008年05月22日

中津からあげ

中津
から揚げ屋さんはいっぱいあるだよなぁ

中津のから揚げ
醤油ニンニクの味が多いかなぁ

中津城近く小祝
『からあげの外園』にて

  


Posted by anase at 06:16Comments(0)

2008年05月20日

雨あがり

台風一過の晴れ

風は強いが
雲ひとつない青空

今朝から情けない
資料をめくっていて
紙で右手の小指を切り
左の親指と人差し指の中間なんとか線のところを切ってしまった
一日に2ケ所も切るとは
トホホ゜。(p>∧
うちのチビ相棒やオネエの通っている小学校と中学校は運動会が今月25日と31日にあるんだって
運動会の練習に頑張ってるんだろうなぁ

  


Posted by anase at 14:20Comments(0)

2008年05月19日

暑いのか寒いのか

雨になっちゃった

なんか頭が重い
眠たさが抜けない一日睡魔に支配されたままだった


(*~ρ~)〜(*~ρ~)〜
スタッフからは
5月病いやそれは更年期なんじゃない

そうかもなぁ
手足や顔がほてったり
やる気がなくなったり
急に弱きになったり
なんか情けないっすねぇ

  


Posted by anase at 21:20Comments(0)

2008年05月17日

たちばなかおる

事務所のカボスに花が咲きました

橘の甘く爽やかな香り
仕事モ〜ドからちょっと安らぎの香り

ふるふるゼリー
なんか心地よい喉越し
  


Posted by anase at 19:00Comments(0)

2008年05月16日

515

5月もいつのまにか半分が終わってしまった
なんか連休から長かったような短かったような
体調もわるかったが
不思議な一週間だったなぁ

アザミ
毛虫の季節だなぁ

実家集落の遠景


  


Posted by anase at 21:48Comments(0)

2008年05月15日

水曜日

口内炎はだいぶ小さくはなったが
まだまだ(>。☆)痛い!
コンビニでパンを買って海岸で食べました

海の風はまだまだ冷たかった

海はちょっと白っぽかったが波の音に癒され

奈多八幡宮の鳥居越しの海はちょっと幻想的でした

  


Posted by anase at 10:56Comments(0)

2008年05月13日

心が荒む

体調がわるい日が続くと
気持ちも落ち込む
周りの対した事じゃない事にイライラしたり
そんな自分に自己嫌悪


なんかやっとられん気持ちになるなぁ

やらなきゃいけない事がいっぱいあるんだけどな
これは自分がしなくてもいいのじゃないか

どうも考えが消極的になってしまうなぁ

こんな時には甘いもの

  


Posted by anase at 22:38Comments(0)

2008年05月10日

風邪ひいちゃったよ

口内炎
くしゃみ
鼻づまり
のども少し痛い
かおむくみ
寒くなったり暑くなったり
関節は痛い
立ってるとだるいし


画像は北海道にいる同級生から送ってもらった
十和田湖と函館の風景
  


Posted by anase at 18:51Comments(0)

2008年05月09日

国東半島のお勧めランチ

仕事で国東半島一周

豊後高田市真玉の
『山田屋』でちょっと贅沢ランチ
昼定食は800円
土日は1000円です
(煮魚、握り寿司、小さいけど渡り蟹、切り干し大根、酢の物、漬物、天麩羅、みそ汁、茶碗蒸し)

『山田屋』は以前の取引先
それに父親の教え子さん
5年ぶりぐらいかなぁ
カウンターでこっそり食べていたが大将が『久しぶりやなぁ!オヤジさんに似てきたなぁ〜』と言われちゃいました
しっかりランチしながら営業しちゃいました

新しい店舗になり
一段と繁盛してました

真玉の海岸で夕日を見て『山田屋』で夜の1800円の定食
火曜日が定休日だそうです
  


Posted by anase at 15:44Comments(0)

2008年05月07日

太陽の中散歩

G.W最終日
昼から
体調がようやくよくなったチビ相棒を連れて散歩に出掛けた
二日間しんどかったんだろう
無口でいた時間の分までしゃべりまくりやがる

緑の草原
ひばりの囀りに風と日差しが気持ちよかった

ちっちゃいけどわらび取り


  


Posted by anase at 19:19Comments(0)

2008年05月06日

救急センター

唐津の先輩宅にて
吐いては寝る(-。-)。oO吐いては(>_<)寝る(-。-)。oO
ヘロヘロでぐったり゜+.゜(´っω・。`)゜+.゜救急センターに連れて行った
チビ相棒が急性胃炎

  


Posted by anase at 20:33Comments(0)

2008年05月06日

みかん城

先輩が新築したので
伺ってきた

でっかい家
唐津湾が一望
自宅前には小川のせせらぎ
自然の中に雄大に聳え建つみかん城でした




  


Posted by anase at 07:17Comments(1)

2008年05月03日

伊万里

大川内山
伊万里焼き見物
  


Posted by anase at 20:48Comments(0)