2009年06月30日
探すとないね
街角からは電話ボックス消えちゃったなぁ
確実性が高いのはコンビニ
スーパーもないところがあるし
電話ボックスってほんと見かけなくなりましたよね
子供に携帯電話を持たせないようにしようと条令が施行されるらしいが
まずは街角や公共施設などに公衆電話を復活させる事が必要ですよね
公衆電話なくなりすぎです
これだけ携帯が普及したらしかたないのだろうが
公衆電話から
ポケベルに暗号みたいに打ち込んでいたのが懐かしい
電話ボックス
学生時代部屋に電話なくって電話ボックスから電話してたなぁ
電話掛けて誰がでるかドキドキして
本人が直接出てくれるとほっとしたり
夏は暑くて冬は寒くて
Posted by anase at
22:56
│Comments(0)
2009年06月30日
塩素中毒
『カビキラ〜』
きれいになったが
塩素の臭いで
頭(>_<)痛い
気分悪い(ノ_・。)
換気扇に窓全開だったんだが(ノ><)ノ
放置して休憩
水洗いしても
塩素臭い(;~∧~;)
バッケージが黒くカビた泡ミント入浴剤があったので
入れてみた
家で泡風呂
なんかいいかも
Posted by anase at
06:23
│Comments(0)
2009年06月26日
Coca-colaも
味はライトコーラの感じですね
緑茶フレーバー
ペフシのしそ
コーラのカテキン
夏のこの時期より
花粉症の時期に売り出した方がよかったのではと…思ってしまいます
Posted by anase at
13:51
│Comments(0)
2009年06月25日
しそペフシ
『清涼感あふれる香り
しそ風味が爽やかなコーラ!』
しそ風味?
飲んだ感想は
ニッケ水の炭酸バージョン
ペフシから一昨年だったか
ブルーコーラよりは
いいかも
これも
定番商品にはなりそうにないかも?
しそのイメージは紫?
しそ・大葉のイメージが緑?
ラベルの中窓はしその葉をイメージしてるんだろうなぁ( ̄▽ ̄)
しそエキスとか入ってないんだなぁ
紫バージョンも出して欲しいなぁ

Posted by anase at
03:33
│Comments(1)
2009年06月24日
梅雨を
パープル
オレンジ
ピンク
スカイブルー
傘縦に入れておくと
何色を使うのだろうか?
1本298円
Posted by anase at
04:51
│Comments(0)
2009年06月23日
困ったもんだ(?_?):振込み詐欺かなぁ
迷惑メールってより
振込み詐欺かよぉ〜
こんなので
番号に掛ける人
今すぐやめましょう
どこから
アドレス流れてるんでしょうね
法的処置されるのは
どちらなんでしょう?
本文そのまま掲載
お客様がご利用になられた、サイトの利用料金のご清算が今だ確認できておりません。すでにご清算の期日が超過しておりますので、大至急ご清算下さい。なお、15時までにご入金または、ご連絡が無い場合は、法的処置を取らさせていただく場合も御座いますのでご了承下さい。
#JIS2D6A#NCS 03-5951-9945
担当水野まで、ご連絡
下さい。
--------------------
振込み詐欺かよぉ〜
こんなので
番号に掛ける人
今すぐやめましょう
どこから
アドレス流れてるんでしょうね
法的処置されるのは
どちらなんでしょう?
本文そのまま掲載
お客様がご利用になられた、サイトの利用料金のご清算が今だ確認できておりません。すでにご清算の期日が超過しておりますので、大至急ご清算下さい。なお、15時までにご入金または、ご連絡が無い場合は、法的処置を取らさせていただく場合も御座いますのでご了承下さい。
#JIS2D6A#NCS 03-5951-9945
担当水野まで、ご連絡
下さい。
--------------------
Posted by anase at
14:47
│Comments(7)
2009年06月21日
脇坂秀樹展
小さい時から脇坂さんの絵画や版画はよく見ていた
年賀状の版画はやはり秀逸で、
毎年実家の玄関に額に入れて飾っている
個展にはいつも一緒に連れて行かれてた
小さい時に父親に
この人の絵は月夜の光りの中で見たようで
暗くてよくわからんと言ったらしい
暗さの中にも人の営みや空気が伝わって来ないか?
自分にはよく理解できなかった
学生時代に書いたものなのか
風景画と玉葱の絵は実家に掛けられたままだ
額縁に同じような細工をしたものがあった
15年ほど前
社会人になり父親と二人で個展に伺った時に父親が一枚選んでプレゼントしてくれた
うちのカウンターの上に置いている
花の絵『カップの花』
個展が終わり
脇坂さんのご自宅に絵を取りに伺った。
脇坂さんから色紙版画を一枚プレゼントしていただいたなぁ
どこにしまっただろうか?
今日は脇坂さんのトークショーがあると
母親と一緒に伺ったが
体調を崩され入院されたとの事で母親は大変残念そうだった
父親が生きていたら喜んで一緒に行ったんだろうなと
父の日を前に父を偲びました
Posted by anase at
12:10
│Comments(0)
2009年06月20日
インフルエンザ
ついに
大分県でも新型インフルエンザの感染された方が見つかりました。
インフルエンザに感染された方が別府に宿泊されたとの話もあります。
季節のインフルエンザとあまり変わらない対処でいいとは思いますが
別府市内は
しばらくは注意が必要です。
新型インフルエンザが疑われる方、高い発熱や咳のある方[感染された方との接触の可能性のあるかたや、海外、県外へ出られ方など]は、
まず
県の相談窓口コールセンター
097−506−2781
別府であれば
東部保健所電話相談0977−67−2511
(県24時間対応)されてください。
ここからは
【個人的な提案】
国の指針が一般医療機関診察、感染者の自宅療養にかわりました
コールセンターから
一般の医療機関の受診を勧められた場合はお手数ですが受診されようとする病院にも先にお電話でご連絡された後に受診されますようお願いいたします。
受診される病院に寄っては、受付、診察の際は一般の方とは別のお部屋で行ったり、もしくは患者さまのお車の中で診察するケースも考えられます。
診察する医療機関にも
準備、心構えが必要だと思います
また新型インフルエンザが疑われない時も発熱または咳のある場合はできるだけマスクの着用をお願いいたします。
手洗い、うがいをしっかり行い、疲れが溜まらないようしっかりと睡眠を取るようにしましょう。
Posted by anase at
09:28
│Comments(0)
2009年06月19日
木曜日の小腹抑え
慌てて外周り
山越えして移動時間節約
山越え中にちょっとヨウタシ
のいちごが赤く熟れてました
あまり糖度はなかったけど
小腹抑えに
食べちゃいました
Posted by anase at
15:38
│Comments(0)
2009年06月18日
暑かった
お昼さっぱりしたものにしようかとも思ったが
イヤイヤ
こんな時には
こってり中華にしました
回鍋肉ホイホウロウにしました
お弁当で550円
別府横断道路沿い【広州飯店】
中華弁当各種ボリューム満点です
Posted by anase at
04:51
│Comments(0)
2009年06月16日
初めての店
初めての店に行った
韓国料理やさんと聞いていたので
少しイメージが違ったが、ナムルやチヂジ美味しいかった
どちらと言うと焼肉屋さんでした
【龍】
お店のお勧めは
テールの塩焼き
塩タンで
ぴり辛のサラダを巻いて食べる
なかなか美味しいじゃん
テール雑炊も了了でした
Posted by anase at
14:33
│Comments(0)
2009年06月16日
自転車
四人乗りを見ました
母は強しですね
前に一人
後ろに一人
背中に一人
母親は逞しい
前後の二人はしっかりヘルメットしてました
自転車の子供はヘルメットが必要になったんでしたね
法規では2乗りまではいいんでしたっけ
3人・4人乗りは
やはりまずいのかな?
でも
警察の人も注意しにくいでしょうね
月曜日お昼
空腹感いつもより強い
お弁当を買いました
別府市荘園 コンビニ・カラオケと同じテナントビルに入っている
何度も前を通っていて気になっていたお弁当やさん
【つくし】
日替わり弁当が4種類あって
500円
今日の日替わりは
カレイのから揚げ
トンカツ
生姜焼き
鶏のぴり辛から揚げ
甘目の味付け
懐かしいような優しい味でした
Posted by anase at
05:51
│Comments(0)
2009年06月14日
いただき弁当
(花笠)のお弁当
折りが2段
天ぷら田楽煮付け
海老の天ぷらが匹入ってるから
1500円か、2000円かなぁ
美味しくいただきました
Posted by anase at
05:23
│Comments(0)
2009年06月12日
好きな風景
マンモスから上って行く途中から見る
由布岳
天間の草原
ここから見る風景
なんか落ち着くんですよね
好きな風景のひとつです
Posted by anase at
13:37
│Comments(0)
2009年06月12日
赤髭と青髭
アカヒゲとあおひげ
なんで色が違うんだろう
品種かなぁ?
♂と♀とか?
美味しいトウモロコシ
食べたいなぁ
Posted by anase at
04:14
│Comments(0)
2009年06月11日
2009年06月10日
小倉駅前
『シロヤ』のパン
時間が遅かったのでパンは売切れ
小さめだけど
ケーキは
苺ショート・チョコ・モンブラン
110円
小腹抑えに最適なミニバームクーヘン35円
ミニワッフル35円
ホールのケーキは1100円だったかな?
味はシンプルなスポンジですがおいしいんですよ
大分にもこんな店ないかなぁ
Posted by anase at
04:57
│Comments(0)
2009年06月09日
日曜日
サッカー見ずにねちゃいました
ワールドカップ出場をリアルタイムで見たかったのに
日曜日
昼から
サーカスのチケットを頂いたので行ってきました
木下大サーカス
北九州公演
大分でもやってましたが行けなかったから
うれしいかったです
小倉まで約2時間でしたが
サーカス
楽しんできました
サーカスは
10年ぐらい前にコグレサーカス?
30年ぐらい前に木下を見たぐらいかな
サーカス
空中ブランコ
イリュージョン
猛獣ショー
ピエロ
サーカスは楽しいねo(^-^)o
ピエロ最高です
キリンのよだれ爆弾は気持ち悪かったけど(^-^;
帰り道
月明かりがきれいでした
Posted by anase at
10:36
│Comments(0)
2009年06月08日
土曜日
ちょっとクレームの為
昼ご飯は冷凍タコ焼きを揚げてみました
パリふあで
うまかったが
今度は
たこが大きい
違うメ〜カ〜のを買ってみようかな
夜は久しぶりにテニス組の飲み会
居酒屋から先輩のやっているバーのカンター6名で占拠しちゃいました
Posted by anase at
15:41
│Comments(0)
2009年06月07日
情けない
握力がない
少し付加の掛かる動きをしないと
身体の活力がうまれてこないかもしれないなぁ
気力・体力・行動力
以前体調を壊した時と状況が似てる
耳鳴り
頭痛
息苦しいさ
倦怠感
過食と拒食
自分弱さ
情けない(p_-)
頭の中をよくφ(.. )整理しなければ
Posted by anase at
05:10
│Comments(0)