2008年02月29日
2008年02月29日
609円
大分市賀来にあるステーキハウス
『キャプテンズイン』
日替わりランチ609円
木曜日は
しょうが焼き!
ごはん大盛おかわりしちゃいました
Posted by anase at
11:07
│Comments(2)
2008年02月28日
28日
今年はもう一日あるんだ
オリンピックイヤーだもんな(*^o^*)
二月はホントに激動だったけど
明日ある一日の二月を大切にすごそう
母親の認知症にはじまり意識ったらしく慌て病院に駆け込んだり
仕事やプライベート
言えないような事
いろいろありました
今日もちょっびっと(涙)したが
明日一日がんばろう
こんな時はお腹いっぱい食べるに限る
よし
食べるぞぉ
Posted by anase at
13:34
│Comments(0)
2008年02月27日
2008年02月26日
雨あめ雨
今日は目薬をあまりささなくても大丈夫そうだ
お昼は久しぶりに別府『友永ばん』でバターフランスと味付けぱん
ほのかに甘味がある落ち着いたパンの味
Posted by anase at
14:42
│Comments(1)
2008年02月25日
法事の日曜日
朝うっすら雪
梅は満開
法事ってなんか疲れるんだよなぁ
往復運転!
最近軽ばかり運転してたから大きいクルマは静かで楽でいいなぁ〜
Posted by anase at
12:53
│Comments(0)
2008年02月20日
遊んでみたぁε=(/*~▽)/
広告にアルミ箔を巻いて芯を作り
タマゴ焼きで巻いて巻いて巻いて('▽')♪♪
うまく均等に巻けないがo(><)o
出来上がりはまぁまぁかなぁ
Posted by anase at
22:58
│Comments(0)
2008年02月20日
2008年02月19日
ツララ?
ツララがぁ
今年初めてみたぁ
由布市の市役所の近く
落ちてくる雫が冷たかったぁ
足元には落ちた丸い氷柱がいっぱい
マイナスイオンいっぱい
Posted by anase at
01:21
│Comments(0)
2008年02月18日
日曜日の手抜き料理
『春のスープパスタ』を作っちゃいました。
失敗が二つ
ひとつはスープの水がもっと多く600ccでもよかったな。
ひとつは菜の花がほろ苦くてチビズには不評だった。
『春のスープパスタ』
三人分
1、パスタ300gを少し固めに茹でる
2、ベーコン・玉葱・人参を炒める
3、菜の花を茹でる
4、カップスープ「ほうれん草ポタージュ」を3袋を500ccのお湯で溶く
4に1・2・3を入れて出来上がり
20分で完成
Posted by anase at
22:04
│Comments(0)
2008年02月17日
初サンドイッチ
ツナマヨサンドとタマゴサンド
オネェが学校で作るらしく食パンで練習
なんとか完成
パンのミミは
揚げてグラニュー糖かけ
Posted by anase at
22:57
│Comments(0)
2008年02月17日
たまつき
歳の差32の男二人
キューを持つ姿はなかなかなんだが
なかなか当たらないようだ
くやしがり(≧д≦)爆笑o(^-^)oながら
いいオトコになってくれたらいいが
何事も経験かな
Posted by anase at
13:34
│Comments(0)
2008年02月16日
2008年02月15日
2008年02月15日
中津でランチ
【ウォーターバレー】
日替わり弁当500円
今日は不思議な組合せ
チキンカツ・皿うどんの弁当
みそ汁かと思ったら粕汁だった
香り付けぐらいしか入れてないらしいが
こりゃちょいやばいo(≧∀≦)o酔ってるような
顔がほてってるよ
Posted by anase at
01:21
│Comments(0)
2008年02月14日
バレンタイン前夜
『オレこれやりてぇっ』
【チョコフォンデュ】』をやろうと言い出した。
『オレがチョコ刻むけん!やろう!』
『ネェチャンも一枚しよ』
チョコを砕いて
生クリーム・ホットミルクに混ぜるだけ
気持ちでコワントロを一滴垂らしてみました。
こりゃ楽しくっていいや
パン・チーズ・リッツ・サヤエンドウ・かっはえびせん・おにぎり煎餅・揚げイカ・キャラメルコーン・揚げ餅煎餅
今年のバレンタインは
女性の大変さと楽しさを感じました。
板チョコのままのほうがきっと溶かして型に入れたり、トリュフにしたりするより美味しいだろうが、この手間がステキな時間なんだろうなぁ
初めてチョコをもらったのは小学3年だったなぁ30年以上前かぁ(´Д`)その時にはバレンタインの意味すら知らずにチョコもらって喜んでました
不思議と鮮明に覚えてる赤い箱のハート型のピーナッツチョコ
今もスーパーとかでは売ってるから懐かしく感じる
Posted by anase at
12:47
│Comments(0)
2008年02月13日
2008年02月13日
トリュフ
ちょっとやってみるかと思いつき
トリュフ作りにチャレンジしてみました
ガーナミルクチョコをと生クリームを買って
日頃集中力のないチビ相棒はチョコの刻みに集中
湯煎して生クリームを混ぜて冷やして
丸めて出来上がり
ちょっと温度が高すぎたかなぁ
もう少し生クリーム多めでふわっと仕上げてみたいなぁ
口当たりが残念でした
Posted by anase at
02:11
│Comments(0)
2008年02月13日
粉雪がまってます
こんな寒い日はやはり
おでんでしょう
昨晩からシャトルシェフで仕込んでいたので
大根はいい('▽')♪♪感じ
練り物は別鍋で炊いて
いただきましたぁ
寒い日は鍋がいいよなぁ
Posted by anase at
01:28
│Comments(0)
2008年02月12日
バレンタイン
一緒にチョコ作ると言ってインスタントトリュフを持って出掛けて行った。
帰って来たらが
これはトリュフとは言えんでしょ!Ψ(・O・)Ψ
チビ相棒が寝る前に
ぼそっと
『ねぇ〜ちゃん、これあげるんかなぁ?』
「じゃないの?でもこれはねぇ」
『いけねぇよ!いけねぇな!』
「じゃ手直ししてやる?」
『しよしよ』
『ねぇ〜ちゃん!チョコ作りなおそぉよぉ〜手伝うけん』
【できるかなぁ】
なんて会話があり
再度湯煎して
何とかトリュフらしくできました
友チョコらしいが初チョコ作り
チョコと生クリームで
トリュフ作ってみようかなぁ
Posted by anase at
13:46
│Comments(0)