スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年02月14日

バレンタイン前夜

チビ相棒がガーナの空き箱の裏を見ていて、
『オレこれやりてぇっ』
【チョコフォンデュ】』をやろうと言い出した。
『オレがチョコ刻むけん!やろう!』
『ネェチャンも一枚しよ』
チョコを砕いて
生クリーム・ホットミルクに混ぜるだけ
気持ちでコワントロを一滴垂らしてみました。
こりゃ楽しくっていいや
パン・チーズ・リッツ・サヤエンドウ・かっはえびせん・おにぎり煎餅・揚げイカ・キャラメルコーン・揚げ餅煎餅

今年のバレンタインは
女性の大変さと楽しさを感じました。

板チョコのままのほうがきっと溶かして型に入れたり、トリュフにしたりするより美味しいだろうが、この手間がステキな時間なんだろうなぁ

初めてチョコをもらったのは小学3年だったなぁ30年以上前かぁ(´Д`)その時にはバレンタインの意味すら知らずにチョコもらって喜んでました
不思議と鮮明に覚えてる赤い箱のハート型のピーナッツチョコ
今もスーパーとかでは売ってるから懐かしく感じる

  


Posted by anase at 12:47Comments(0)