スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年02月28日

漏電

ぎゃぁ〜(∋_∈)
夜ブレーカーが落ちた半分は電気が着くが半分のブレーカーを上げると漏電ブレーカーが落ちる

電気のない生活はかなり不便なものだ
ボイラーの電源が怪しいのだが

お風呂が入れないので堀田温泉に行ってきました
小雨露天風呂貸し切り(*^o^*)
  


Posted by anase at 12:59Comments(0)

2011年02月25日

突然の訪問者

大学時代の同級IKEが別府に行くから
飯を食べようと連絡があった

19時〜帰宅は2時だった
『うれしや』から
『レフトアローン』コ〜ス


レフトアローンは大学時代の先輩の店

同級IKEは先輩をあまり知らないようだ


先輩の店はちょっと窮屈だったかもなぁ


同級と話していて
頑張ってるなぁ〜(∋_∈)
でも
仕事から離れたら
そんなに肩に力いれなくてもいいんじゃなぃなんて思いました




  


Posted by anase at 15:58Comments(0)

2011年02月24日

セミナー手伝い

ビーコンで行われた
業界セミナーの会場係手伝い(*^o^*)

メインホールが補助照明だけだと
夜のビーコンプラザはちょっと不気味なんですよね
革靴のコツコツが響く(笑)(笑)(爆)

セミナーは熱意ある講演と質疑応答が行われてました

専門用語
わからない言葉がまだまだ多いちゃε=ε=(∋_∈)
  


Posted by anase at 11:42Comments(2)

2011年02月23日

グリルみつば

別府で人気のお店


『グリルみつば』でランチ

ステーキハウスなのだが
とり天も人気



とり天定食1050円
ちょっとランチには高価だが

甘めのタレと絡んで
小さめのとり天がとてもナイスで美味しかったです(*^o^*)
キャベツがタレにまた絶妙にあうあう(*^o^*)

ガイドブックに出てるんだろうな
観光客も多くてびっくり

自分的には
大きめカットのとり天カリ・フワ・ジューシーがいいなぁ(o^∀^o)
さすがに人気のお店
グリルみつば
大変美味しくいただきました(o^∀^o)(笑)(笑)(爆)




  


Posted by anase at 18:19Comments(0)

2011年02月20日

美容室

一週間38℃の熱で苦しんだ息子くん
さすがに腎臓に痛んだようだ
まだ体調悪くて
当面運動禁止
学校10日休んでしまった
学校に行けてなくバレンタインのチョコも貰えず、試合にも出れず残念〜(∋_∈)


気分転換で髪を切るかって
いつも行くお店はお休みで
同じクラブのお父さんがやっている美容院へ予約してなかったけどカットしてくれました(*^o^*)

美容室カット
ちょっと緊張気味な息子くん

きれいなお姉ぇさんに髪を洗ってもらってたようだ(笑)(笑)(爆)


  


Posted by anase at 15:06Comments(0)

2011年02月19日

テニス新年会

新年会幹事でした

『あなば』にて開催

参加されたみんな
それぞれ満足されてたみたいでよかったよかった(o^∀^o)


琉球
塩辛
ふぐ皮湯引き
刺身『舟盛り』
牛たたき
天婦羅
蟹なべ
雑炊

飲み物2杯ついて2500円


終わって店構え撮ろうとしたらメンバーがちょうど出てきたのでパシャリ
  


Posted by anase at 23:19Comments(0)

2011年02月19日

ロールケーキ

別府のケーキやさん老舗(*^o^*)
『ニュードラゴン』

大分県内
ニュードラゴンから独立のケーキやさんが多いようだ

ロールケーキ
包丁温めるないときれいにきれないなぁ(∋_∈)
  


Posted by anase at 12:32Comments(0)

2011年02月16日

もなか

佐賀関の高橋水月堂の
関あじ・関さば最中
いただきました(o^∀^o)

関さば最中が一回り大きくてお餅入り

食べやすいのは
関あじ最中かも
ε=ε=┏( ・_・)┛


  


Posted by anase at 21:21Comments(2)

2011年02月14日

214

バレンタインデーなんだよな

職場の女性たちから
義理がたいチョコをいただきました


毎年
『マイチョコ』を買いに行ってたんだが
今年は行けなかったなぁ(∋_∈)


  


Posted by anase at 23:35Comments(0)

2011年02月12日

いすゞエルフ

姪の引越しで
オーイタレンタカーでドライバンを借りました


いすゞエルフの新型の2トン車

久しぶりのマニュアル車緊張(笑)(笑)(爆)


今のトラックは坂道発進の補助装置があるからありがたい


途中雪になり
アルミバンを借りて
正解でした
濡れたくて良かったぁ〜(笑)(笑)(爆)
オーイタレンタカーのイマさんありがとう(*^o^*)

エルフは倒していたミラーがエンジン掛けたら自動で開くし
横移動しやすいようにシフトレバーは倒れるし
ライト着けていてもエンジン切ればライトも消えたり
雪でも屋根に積もった雪があまりフロントに落ちてこなかったり
ミラーの視野がひろかったりするらしい
さすがエルフ
小型トラック
キャンター・デュトロとかあるが
自分的にはエルフが好きなんだよね
オレはもしかしたら小型トラックオタクかも(笑)(笑)(爆)

久しぶりのエルフ
楽しかったです(笑)(笑)






  


Posted by anase at 21:29Comments(0)

2011年02月11日

しょうがレモン

セブンイレブンで
しょうがレモンのポーション
4つ入り250円でした

体温が35℃しかないお姉ぇに飲ませると
顔がほんのり(●^o^●)赤くなって酔っ払いみたいです
(笑)(笑)(爆)

生姜パワーすごいなぁε=ε=┏( ・_・)┛

  


Posted by anase at 23:18Comments(0)

2011年02月08日

ANBランチ

ANSお勧めの

ANB
日替り500円定食




今日のメニュー
ご飯
だんご汁
とり唐揚げ
刺身
クロメ
鳥南蛮漬け
ごぼうの煮付け
茶碗蒸し


その日その日でメニュー変わるらしいが
同じ日でも多少の変化はあるらしい




小鉢がいっぱい
500円大満足でした(o^∀^o)(*^o^*)(笑)



うにの職員の間では
お店を


『ANB』


と呼んでいます
『あAなNばB』



TNPみたいなもんか


AKBみたいなもんか


  


Posted by anase at 21:02Comments(0)

2011年02月05日

ちゃんぽん万福

府内大橋からホワイトロードを下郡方面に走って左手

ちゃんぽん居酒屋?
バター風味のちゃんぽん
チンゲン菜
キクラゲ
ヤングコーン
入り

2回目訪問
美味しい
700円
ちょっと高い気もするが(+_+)

リンガーハットのちゃんぽんの方が口に合うかもなぁ〜(⌒〜⌒)
最近のリンガーハットは価格そのままで
麺増量とかもできるしね(笑)(笑)(爆)



  


Posted by anase at 17:58Comments(2)

2011年02月05日

立春

暦では春になりました
さっそく花粉がちらほら

花粉ε=ε=┏( ・_・)┛

鼻より目
(∋_∈)
(+_+)
目が痒痛くなります(*^o^*)


山にはまだ雪が残ってます
日差しは春になりました
日暮れの時間が日々長くなってると感じます
  


Posted by anase at 04:42Comments(1)

2011年02月03日

小春日和

今日は節分
寒の入りの最終日
まさに
小春日和


海岸の流木に座って
弁当タイム


太陽がぽかぽか
海がキラキラ

気持ちいいよ(*^o^*)
日焼けしたかも
顔が突っ張る(∋_∈)

  


Posted by anase at 20:08Comments(1)

2011年02月03日

ランチパック

移動しながら昼食

ヤマザキのランチパック
『雪下キャベツメンチカツ』
128円
『CoCo壱番屋監修ポークカレー』
118円

我ながら
ナイスなチョイスかも(笑)(笑)(爆)

カレーとメンチカツ
交互に食べると辛さと甘味がナイスじゃないか(o^∀^o)

  


Posted by anase at 04:30Comments(0)

2011年02月02日

痛い(∋_∈)

鼻の内側にニキビ
芯が入って痛いっちゃなぁ

耳に霜焼け
できてるし

体調下降ぎみなのかも

  


Posted by anase at 23:08Comments(0)

2011年02月02日

いちごロール

いちごのロールケーキをいただきました

うちのお姉ぇや息子くんは

湯布院のPロールを食べたばかりだったので気になったが

スポンジはPロールの方が美味しいが

中にいちごが入ってるから
ふわふわスポンジよりしっかりしたスポンジが合うって美味しいなんて

なんかグルメ評論家みたい(*^o^*)
最近テレビでやっていた美食アカデミー気分みたいかな(笑)(笑)(爆)

いちごロールは
寒田の宝石箱
自分的には
いちごの酸味が強く感じましたが
甘めのスポンジと
優しい生クリームに酸味なトータルで考えたら美味しい
焼き目のキツネ色のないスポンジって
表面削るのかなぁ

ケーキやさんのカットしたケーキ
なんであんなにキレイにスポンジが潰れずに切れてるんだろう


  


Posted by anase at 03:51Comments(0)

2011年02月01日

大分市内限定なんだ

大分のファミレスと言えばジョイフル
大分市内限定企画かぁ

かなりボリュームありそうだ

ジョイフルからのメールを転送
ジョイフルさん
問題あれば連絡ください

大分県の「大分大手町店・敷戸店・大在店・稙田店」限定
パウンダーステーキフェアもうすぐスタート

ジョイフル史上最大1ポンドステーキ(約460g)販売決定
適度な脂肪分があり、肉質がきめ細かなメキシコ産リブロースを使用
「ワンポンドステーキ」を世界のソースで楽しもう

シリーズ第弾(2月8日15時〜2月22日15時)
「AMERICA」ブリスベンソース
濃厚なクリームとペッパーのロースト感がからみ合ったまさにアメリカンな味わい

シリーズ第弾(2月22日15時〜3月8日15時)
「MEXICO」サルサソース
赤く熟したトマトがベースの辛味・酸味の効いた情熱的な味わい

シリーズ第弾(3月8日15時〜3月22日15時)
「AUSTRALIA」赤ワインソース
オーストラリア産の赤ワインを使用したまろやかなソースジューシーな肉に旨みのアクセント

シリーズ第弾(3月22日15時〜4月5日15時)
「JAPAN」わさびソース
なじみある醤油をベースにピリッと辛味のあるわさびを追加した、あっさり風味

ビッグな4商品どれも見逃せない

「ワンポンドステーキ」は、いづれもライスが付いて1,499円(税込)での販売です。

  


Posted by anase at 20:23Comments(0)

2011年02月01日

覆面パト

ぽかぽか天気
仕事で高速道路無料区間


対抗車線
覆面パトが2台

白いクラウン

シャンパンゴールドのスカイライン


追い抜く際には注意しなきゃね(≧∇≦)
  


Posted by anase at 13:26Comments(0)