2008年06月30日
自然はスゲェな
綿毛が風に吹かれて飛んでいってました
種の保存の知恵なんだろうね
雨の合間に種子を飛ばす
自然はすごいなぁ
なんか感心してしまった
Posted by anase at
12:07
│Comments(0)
2008年06月26日
ペットボトルの紅茶
FAUCHONフォションの紅茶は好きなんだが
『マンダリンオレンジティー』
マンダリンオレンジって温州みかん
ペットボトル紅茶には
うぅ〜ぅ
微妙〜な味わいだなぁ
Posted by anase at
18:51
│Comments(1)
2008年06月25日
梅雨らしい一日
被害がでない程度の雨なら
濡れちゃおうが
まぁ仕方ないか
部屋干しの洗濯物持ってコインランドリーの乾燥器行きだな
Posted by anase at
16:17
│Comments(0)
2008年06月23日
起居移乗の介護法
勉強会をしていたので
覗いてみた
クルマ椅子からベッドへ
ベッドからクルマ椅子へ
入居者の身体を守る事
介護する側の身体を守る
腰を痛めないようにする
お互いに負担が少ない形で移動ができるように
日々研鑽
簡単そうに見えたが
大変難しいな
Posted by anase at
22:11
│Comments(0)
2008年06月23日
いたたたぁ〜
薬と湿布だけかとおもいや
Doctorは
注射しときましょ
神経の麻酔みないなもんだろうが
4ケ所
イタイタぁ(≧▽≦)(>。☆)
かなり(/_;)痛い(+_<)
でもあまり痛み変わらないような
勤務する病院でお尻出して注射するのは
なんか
こっぱずかしぃなぁ(^-^ゞ
Posted by anase at
00:18
│Comments(0)
2008年06月21日
2008年06月18日
おにぎり
じゃこ飯と鮭
じゃこ飯なかなか美味かったさ
ファミマだったんだか
ファミマおにぎりにはびっくり
ベルマークが着いてるじゃん
なんか身体がシャキッとせんなぁ
エアコンかなぁ
ちょい頭痛も
そろそろ満月かなぁ
Posted by anase at
13:37
│Comments(0)
2008年06月17日
メガたまご
『メガたまご』
846キロカロリ−
ホテトも一緒に食べたから
1300ぐらいかな
これだけで
一日の7割りぐらいのカロリーだな
メガシリーズ
食べ応えはあるが
食べにくい(;へ;)
『メガたまご』これは☆(*´▽`*)ノうまかったです
Posted by anase at
01:50
│Comments(0)
2008年06月16日
玄海原発
九州の電力の45%を賄っているんだって
コンパニオンのお姉さんの案内
もうちょっと
(^・x・^)ねぇ…
Posted by anase at
00:38
│Comments(0)
2008年06月16日
観光バス
観光バスにて唐津経由
玄海原発視察
お昼は唐津にて
イカ焼売と甘夏柑ジュレーの定食でした
唐津駅近くの高架下屋台のシャッターには唐津くんちのひき山の絵が書いてある
Posted by anase at
00:21
│Comments(0)
2008年06月13日
初級Tennis教室
残りもあと1回
7月7日に試合となりました
今回は毎回行けてないが
ぶっつけ本番
ペアを組んでくれる人が背も高くイケメンさんなんだよな
座ってると目線は同じなんだが
立ち上がると見上げてします
なしかぁo(><)o
Posted by anase at
18:00
│Comments(0)
2008年06月10日
東京スカイツリー
610mの高さらしい
名前は東京スカイツリーなんだって
どんな高さなんだろうな別府でいうと
十文字の電波塔のあたりの高さかなぁ
なんか想像がつかないや
別府には
別府タワーがある
日本で三番目に建てられたタワー
別府のシンボル
雨のタワーはきれいなんだよなぁ
ブレブレ画像も
まぁよかろう
Posted by anase at
21:03
│Comments(0)
2008年06月10日
デスクの二段目引き出し
デスクの引き出しに
クーキーたちが入っている
今日はクッキーじゃなくぅ
チョコが食べたい気分
青明治
なかなか美味いぃ
Posted by anase at
01:58
│Comments(0)
2008年06月08日
日曜日の眼科
日曜日も診察してくれるから助かる
チビの視力
0.15と0.3
メガネ⊂@-@⊃メガネ
17800円*(・v・;)*
親子でブルーフレームにしようかな
別府栄屋のアイスキャンディー
チリンチリンとベルをならしながら
自転車やバイクで売りにくる
今日は肌寒かったが
\(o^▽^o)/
ヾ(≧∇≦*)〃
美味かった
Posted by anase at
16:21
│Comments(0)
2008年06月07日
朝5時出勤
出社
早起きなんだなぁ
5時前
職場前の公園は
散歩する人が何人もいる
今日は久しぶりにマイクロバス運転
ちょっと緊張しながら
国東半島2周予定
Posted by anase at
06:28
│Comments(1)
2008年06月05日
六月なんだよな
梅雨のはしりって感じ
今日は蒸し暑い
5月
柏餅食べなかったなぁ
なんて思いながら
大分市内田中の三木屋にて
Posted by anase at
13:22
│Comments(0)
2008年06月04日
弁当買ったが
早出でスタッフと道の駅で
お昼におにぎり弁当250円を買って
事務所にもどったが
あれ
電話をしていたら
あらぁ
アポの時間が
食べずに出てしまった
デスクに置いたまま
こりよ
小腹抑えにに食べようかな
別府の町には小さな路地がある
夜はちょっとo(><)o恐いような気もするが
いい感じ
昼と夜の路地散歩
楽しいかもなぁ
Posted by anase at
12:52
│Comments(0)
2008年06月02日
地区運動会
引越して来て4年目
毎年参加の地区運動会
今年は
なんと人が足りなくて
リレーまで出ました
なんとなんとおまけにアンカー
競りながら2番でバトンを受けたがゴール前で抜かれ3位
28歳自衛官には敵わないません
自分がイメージするように腿が上がらないんですよ
こけなくてよかった
久しぶりに全力で走った気がします
おかげで今日は筋肉痛
何故か肋骨の下あたりと、ふと腿の裏側が強張ってます
明日もっと痛くなったりして
運動会の景品
チビ・オネェと三人で参加で、入れ代わりほぼ全種目参加
トイレットペーパー2袋
ティッシュ5個パック1個
醤油2本
サラダ油1本
棒ジュース3袋
麦茶1箱
あじ海苔1袋
ペットボトルお茶3本
キッチンペーパー1袋
ごみ袋2本
トンガリコーン2箱
クッキー2箱
お菓子詰め合わせ2袋
あんパン2つ
クリームパン1つ
花の苗12ポット
総額いくらぐらいだろう??4500円ぐらいかな??!
Posted by anase at
21:45
│Comments(0)
2008年06月01日
中学の体育祭
中学の体育祭
紅軍・白軍に別れて
中学生の体育祭
よだきぃめんどくせぇと思う年頃だろうに
意外と真面目にやってたのでびっくりしました
天気もよくなり
太陽の周りに虹が出てました
Posted by anase at
22:59
│Comments(0)