スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年07月14日

天丼

取引先の
別府『とよ常』の天丼
えび天が2匹と野菜
えび天についている飾り衣を崩して
ご飯と一緒に食べる
甘みのタレと衣の歯ごたえが
いいかも

700円弱で天丼
観光ガイドブックで紹介されてるから土日は行列ができているそうです

別府B級グルメの雄ですね

自分の中でのマイナスポイントは
天丼とセットで出てくる味噌汁が赤だしなんだよ
赤だし苦手なんだょ〜(∋_∈)
普通味噌汁かおすましにしてくれたらいいんだがね



  


Posted by anase at 09:26Comments(0)

2011年07月13日

梅雨あけたんだね

梅雨あけ
夏本番

今年は雨多かったね

どんな夏になるのだろうか

夏バテしそうだな

前日より
咳が止まらない
咳を我慢したら
しゃっくりが止まらない

  


Posted by anase at 22:35Comments(0)

2011年07月12日

ミニトマト

プランターに植えたミニトマト
色づきはじめました

  


Posted by anase at 14:35Comments(0)

2011年07月11日

ミルキー

ミルキーアイス

確かにミルキーの味がする


ちょっと甘ぁ〜(*^o^*)い感じ

ミルキーは母の味(⌒〜⌒)かぁ(^_^;)
  


Posted by anase at 23:23Comments(0)

2011年07月10日

大学の先輩

大学の先輩との
急な飲み会

しかも
インドネシア料理

インドネシアビールで乾杯して

ちょっと飲まされ過ぎたかも(≧∇≦)


  


Posted by anase at 08:53Comments(0)

2011年07月08日

夏野菜

茄子をいただきました品種が違うのかなぁ

お味噌汁と
焼きナス
にしていただきました

焼きナスは
大人の味かなぁ〜(∋_∈)

  


Posted by anase at 10:38Comments(0)

2011年07月07日

微笑む美味しさ

口に入れると
カルピスの味がする
思わず
ニッコリ(⌒〜⌒)
微笑んでしまう

さわやかなおいしさ
夏季限定
『カルピス蒸しパン』
  


Posted by anase at 23:08Comments(1)

2011年07月06日

畳の温泉

仕事、時間調整で早く上がった

雨がふるし

筋肉痛もあるし
ゆっくり温泉
別府は便利
さてどこに行こうか

別府北浜温泉
『天空湯房 清海荘』
畳張りの温泉
防水畳?なのかな

なんども入ったり出たりするには
気持ちいいお風呂でした
お湯はやわかいサラっとした感じかな
別府にしては少しぬるめだがちょうど入って気持ちいい温泉でした
平日の夕方と言う事もあり貸切でした
ゆっくりのんびりさせていただきました

お迎えしていただいたホテルスタッフさんも人相の悪い男一人の立ち寄り温泉客にも
とても愛嬌よく温かな感じでした


ちょっと残念(≧∇≦)なのが
天気がよければ
別府湾がきれいに見えるだろうに




  


Posted by anase at 17:51Comments(0)

2011年07月05日

宇都宮焼きそば

職場に配達してくれるお弁当やさんが新しく増えたらしく
頼んでみた

『宇都宮焼きそば』

もっちり太麺
ピリ辛ソース
キャベツがいっぱい
天かす

美味しかったが
焼きそばって感じより焼きうどんぽいかなぁ
「480円」でした
  


Posted by anase at 13:01Comments(1)

2011年07月04日

あれ?198円

豊後高田市玉津
中ノ坂にある
肉やさん『金岡』の駐車場の
トラックに山積みのスイカ

『198円』
見間違えかと思って通り過ぎたが
帰りよく見たら
一玉 198円
確かに色焼けとかあるが冷蔵庫に入れるにはジャストサイズ

お店で2玉下さいってお金払ったら
どれでも好きなの持っていきよ
それと白ネギ置いてあるからサービスどうぞって


豊後高田市
白ネギとスイカも産地だから
農家さんからの直売なのかなぁ
  


Posted by anase at 15:01Comments(1)

2011年07月03日

優勝(*^o^*)

別府の市報に出ているテニス教室の試合がありました

パートナーからは全敗は避けましょうとか
教室のメンバーからも一つ勝ちましょうとか言われていたが



予想を覆し
優勝しました
V(^-^)V



自分もミスが少なく
いつになく頑張りましたが
やはりパートナーの頑張りが大きいかな
結果は
なんと全勝優勝

こんな下手なヤツが優勝してもいいのだろうか
超ラッキーだった
(笑)(笑)(爆)(^_^)v

パートナーや
みんなからもミラクルだって
(⌒〜⌒)


優勝商品は
靴下でした(^_^)v

テニス教室前期の納会&試合打ち上げ

別府駅近くにある
『笑堂』
飲み放題3時間ついて3500円

酔いざまし
ガリガリ梨
アッサリで美味しかった

  


Posted by anase at 22:39Comments(0)

2011年07月02日

焼き肉やさんでランチ

久しぶりに外ランチ

別府トキハ向かいにある
『炭焼亭ちはら』

サイコロステーキ定食

金額690円だったかな(≧∇≦) 790円だっけ



自分で肉を焼きながら食べるランチ
いいかもo(^-^)o

ご時世か
肉はトングを使って焼いてくださいと
衛生面にはかなり慎重になってるようだ




  


Posted by anase at 16:50Comments(0)

2011年07月02日

テニス教室

上半期のレッスン最終日
日曜日
試合があるのに
サービス入りません

写メってたら
横から思いっきり変顔が(x_x;)
  


Posted by anase at 03:31Comments(0)

2011年07月01日

うめ〜す

梅をいただいた
かなり傷んでるが
梅酢を作りにチャレンジ

梅2kg
氷砂糖2kg
酢2カップ
  


Posted by anase at 06:20Comments(0)