スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年02月28日

外来受診
熱が高いからインフルエンザの検査をしましょう
長い綿棒で鼻の奥をゴシゴシ

結果は
インフルエンザは陰性マイナスでした
熱が下がらないので
仕事にキリをつけて昼からあがる事にしましたぁ

  


Posted by anase at 13:50Comments(0)

2007年02月28日

ダウン

10時前には寝ちゃいましたぁ
なんか熱っぽい
体温計計る前に自己計測このきつさは38.3℃
体温計
38.2℃お風呂も入らず
毛布にくるまりました今は自己計測37.8℃
寝たから少し楽かなぁ
計ってみようか体温計あらまぁ
まだ38.1℃あるしどひゃぁ

  


Posted by anase at 06:00Comments(0)

2007年02月26日

別府中央公民館

築何年なんだろう?
時代を感じる
ちょっとゴーストハウスぽいかも
コウモリいるらしいしステンドガラス
やたら目につく厳禁の古い張り紙

いろんなヒトが利用しフテージにも立って
いろんなドラマがあったんだろうなぁ


  


Posted by anase at 10:58Comments(0)

2007年02月26日

日曜日

子供たち行事
午前中はテニスの試合
待ち時間寒かったぁ
ベビースター摘みながら震えてましたぁ

昼からは
発表会
なんかつかれたが

一生懸命頑張ってる姿はいいもんだ

自分が小さい時にはなんか打ち込んでるものってあったかなぁ
なかったような気がする

  


Posted by anase at 10:38Comments(0)

2007年02月25日

曇りかぁ

日曜日
ワイシャツ洗い
9枚
  


Posted by anase at 08:00Comments(0)

2007年02月24日

土曜日

職場の事務で缶詰
お昼
お弁当買って職場前の公園に行きましたぁ
曇っていて海からの風
寒かったぁ

公園には親子2組
元気にカモメを追いかけて?追いかけられていた
子供は元気だよなぁ

寒かったぁけど室内に籠っているより
何倍も気持ちいいや
  


Posted by anase at 16:27Comments(0)

2007年02月23日

足下に春

足下に春の足音
グッと視線を下げて見ると
見つけました
土筆

もう少ししたら
いっぱい出るんだろうなぁ

  


Posted by anase at 13:24Comments(0)

2007年02月22日

にゃんにゃんにゃん

ねこの日
222
にゃんにゃんにゃん

にゃんにゃんと言うとちょっと妄想が膨らむが…

ネコは
エジプトでは神として
メソポタミアでは穀物倉庫の番人として

中国では書籍経典の番人として

あれ
日本にはあまりネコの出てくる昔話とかないんじゃないかなぁ
思いつかないなぁ
あったっけ?

ネコと言えば
たま
トム
キティー
マイケル
ダヤン
ミルキーキャット
ねこ娘
キャッツアイ
おにゃんこくらぶ




なんかもっとあるよなぁ

  


Posted by anase at 17:44Comments(0)

2007年02月21日

さくら咲く(^o^)

さくらんぼの花が咲きましたぁ
お向かいの庭だけど

おいしいができるといいなぁ
いつ満開になるかなぁ

朝日でちょっとオレンジぽかったね


  


Posted by anase at 08:24Comments(1)

2007年02月20日

杵築市

今日は
住吉浜リゾートパークにて仕事

住吉浜でこの時期は

【牡蠣の松葉焼き】
キロ1100円だそうです
大きくって美味いらしい
松葉で少し薫製にするみたいだよ


  


Posted by anase at 17:08Comments(0)

2007年02月20日

つぼみ

桜の蕾がやわらかくなってきたぁ
山桜は咲きはじめたかなぁ


  


Posted by anase at 07:27Comments(0)

2007年02月19日

二次元三次元

エッシャー展を見にいきました
開館初の日曜日でヒトが多かった
モノクロ写真と見間違える程の写術能力
二次元と三次元
空間把握
規則的な変容
メタモルホォーゼ
だまし絵

ゆっくりもう一度行きたいなぁ
大人800円


  


Posted by anase at 04:52Comments(0)

2007年02月18日

日曜日

朝の(-.-)且-~~~イップク
甘いミルクティー

弱火でゆっくり温め
砂糖を入れて

いただきます

  


Posted by anase at 19:46Comments(0)

2007年02月16日

チョコレート

バレンタインも終わりましたね
優しさ
おもいやり
いたわりのチョコをいくつか頂きました
ありがたい事です
チョコ好きとしては
しっかり味逢いながらいただかせてもらいます

バレンタイン
女の子は今
トモチョコなるものがあるんですよね
昨年もそうでしたがのんびり屋の娘のトモチョコ騒ぎ
『手作り?急にいうな来年自分でやりなさい』状態で市販のチョコで配りました袋詰めですら大変だったが…
もらってきたトモチョコは手作りが大半でしたね。気泡が入ってたり、分離してたり、なんか苦労格闘が目に見えます
のんびり屋さんは来年こそは自分で作れるのだろうか?
三年生の息子
14日に彼女?から『遅れるけど待っててね』と言われたらしい
15日帰って机の上をみたら
『黒い小さな箱』
手作りの小さなハートチョコが入ってたそうです。どんな顔(*^_^*)でもらったのだろうか?
帰り道食べながら帰ったらしい『甘くておいしかった』照れながらも質問に答えてくれました
きっと忘れられいチョコの味になるんだろうなぁ

  


Posted by anase at 11:07Comments(0)

2007年02月15日

グルッと

臼杵に行ってきました
臼杵と言えば
『ふぐ』
でも高くて食べれないから
『カボスソフト』食べてきましたぁ

美味かった( ̄ー+ ̄)ッ
  


Posted by anase at 22:08Comments(0)

2007年02月15日

グルッと

臼杵に行ってきました
臼杵と言えば
『ふぐ』
でも高くて食べれないから
『カボスソフト』食べてきましたぁ

美味かった( ̄ー+ ̄)ッ
  


Posted by anase at 22:05Comments(0)

2007年02月15日

同級からの電話

久しぶりに電話の着信もありメールまできた
大学時代の同級が入院したらしいので
よく行く病院だったので仕事中にお見舞いに行ってきました。

『突発性難聴』
右耳が聞こえないらしい
壁に耳を密着してるような感覚みたい
3ヶ月ぐらいの入院になるそうだ
元気に笑う友人
なんかどっちが病んでいるのかわからない

ストレス性のものらしいが右耳の聴力がもどる可能性は少ないかもしれないそうだ

雑談しながら
男のやく年ってあるんだなぁ
確かに身体や体質に病気なんか過渡期なんだろうか
これからでと笑ってました
久しぶりに会う友人
連絡をくれた友人に電話する
同じクラブだったものにメールした
懐かしさもある
こんな形でなく連絡取りたいものだ


自分に振替え
もしかして病に倒れるかもしれないと思うと

いろいろ事にチャレンジしてみよう
好奇心と冒険心


ちょっと周りに続いて見舞に葬儀
さすがにちょっと凹んだなぁ

そんな時ちょっと声聞きけたり
夜中にメールとか出来たら
うれしいんだけどね
強がり寂しがり自分勝手なんでしょうかね
  


Posted by anase at 11:55Comments(0)

2007年02月15日

北海道の友人から

北海道も
今年は暖冬らしいが
九州とは
寒さが違うみたい
睫毛が凍る
息をすったら
アザラシみたいに
鼻の穴がくっついてしまうらしい
大分では
そんな寒さ
いわれてもわからないもんね
すごいんだろうなぁ

こんばんは
春一番
風強すぎだよな

  


Posted by anase at 03:22Comments(0)

2007年02月14日

なにかの縁か

高校の恩師に
仕事の打ち合わせで
連絡をいれた

いきなり
「虫の報せってやつかなぁ」
どうしたんですかぁ?
高校時代の同級が亡くなったらしい
家業を継いだが
精神的にも弱いところがあったから
外には出れなく
引きこもっていて体調崩していたとは聞いていたが
『縁』なんだろうね
中学高校といっしょだったから
葬儀参列してきました

いろんな事
やってみようと思うものは少し貪欲に取り組もう

良きにしろ悪しきにしろ自分が見えてくる年代このまま流されて行くのもいいが
自分を見つめていろいろチャレンジしてみよう

  


Posted by anase at 18:22Comments(0)

2007年02月14日

河川敷でびっくり

河川敷で
アポ待ち時間調整

トンビ

すごいよ
感動しちゃった
こんなにいっぱい鳶

パンの耳をあげていいる人がいた
手でやると爪が食い込むらしく
川に投げ込むとトンビがキャッチして行くんですよ
近くにくると
羽が風を切る音がするんですよ
すごい迫力
かっこいい
ちょっとこわい
こんど
パン持ってこよっと
  


Posted by anase at 00:39Comments(0)