2007年02月13日
2007年02月13日
春の日差し
ぽかぽか
日溜で昼寝したら気持ち良さそう
少し身体を動かせば
半袖でもいいくらいだな
お昼食べたらねむくなっちゃいそうだ
木蓮の蕾が恐竜の爪みたいにだんだん大きくなってきました
木蓮の花
久しぶりにスタレビでも聴きますかね
そや
クルマで聴けないんだったぁ
Posted by anase at
13:47
│Comments(0)
2007年02月11日
(-.-)且~~~イップク
アップルティーで
(-.-)且~~~イップク
リプトンのアップルティー△パックは
あんまり売ってないので困る
別府では一店しか売ってないんだよなぁ
きっと売ってるとこはあるんだろうけどね
Posted by anase at
16:20
│Comments(0)
2007年02月10日
土曜日
閉めと来年度予算
なんか頭がパニックだぁ
ずっとパソコンとにらめっこ
お昼は職場で出しているお弁当420円を買って前の海岸で食べましたぁ
気温はあまり低くなかったけど
風がすごく強くて
弁当が飛ばされちゃいそうでした
キャベツの食べようとしたら飛んでいったけど
昼からもパソコンパソコン今もパソコンパソコン疲れてる顔
いかんなぁ
こんな時にはおまじないのマイボキャブラリー
『もぎゃ〜』
これって叫ぶとなんか頭がすっきりすると言うか言ってる自分が微笑ましくなって
ちょっと笑ってしまったりするんですよ
さて
頑張っかね
Posted by anase at
19:20
│Comments(0)
2007年02月10日
2007年02月09日
心に○の言葉
早稲田大学教授の菅野純先生の書いたものがあった。抜粋です
『こんなことばかけが心を育てる』
認め、褒めることば
励ますことば
慰めることば
感謝することば
感動することば
見守ることば
好きだよとつたえることば
受け止めることば
プラスの変身を認めることば
○の言葉ばかりではいけないんだろうが
○の言葉を心掛けていよう
ついつい自分が×の言葉ばかりで子供と話しているような気がするから
人間関係も一緒だよなぁ
Posted by anase at
12:24
│Comments(0)
2007年02月08日
小児科ニュース抜粋
B型だけでなくA型の報告があるようになりました。A型はB型より流行しやすくここ1〜2週間は注意が必要です。
【流行している病気】
A型インフルエンザが流行の兆しです。
RSウイルス感染症・手足口病・水痘などが依然流行しています。
また感染性胃腸炎がまた増えてきました。
気温の日格差がかなりありますので
体調管理には十分お気をつけください
うがい手洗いの励行をお願い致します。
Posted by anase at
21:11
│Comments(0)
2007年02月08日
お昼時間過ぎたけど
職場近くのの海岸でパンをかじってます
周りをカモメと鳩に囲まれながら
よく見ると羽の色がそれぞれ違うんだなぁ
鳩の方がずうずうしいなぁ足許にさぐりに来やがる
ミルククリームちょっと砂糖ジャリの
牛乳パンと
キャラメル味の
メロンパン
だんだん
雨が近付いてる感じはするなぁ
天気予報当たりそうだなぁ
夜は雨になるのだろうか
Posted by anase at
14:51
│Comments(0)
2007年02月08日
2007年02月07日
2007年02月07日
2007年02月07日
朝から温情
6:30から入れる
無料温泉がいくつかある
なかには
駐車場も完備されてるところもある
朝早く目覚めたので
温泉に入って
ポカポカ
ふぅ
Posted by anase at
08:32
│Comments(0)
2007年02月06日
わらしべ長者
訪問前は150000円の話だったんだが7964円の話になってしまった
奥さんの身体を労る旦那さんと大丈夫という奥さん
途中微笑ましい大きな声での話があったりもしたが
落としどこはここしかなく丸くおさめさせていただきました
いっぱい取ってきたからと
『菜の花の芽』
をいただきました
次に訪問した建設会社で奥さんに菜の花もらったのでと
少しお裾分けしたら
ちょうど良かった
『人参』
もって帰りよ
以前の取引先に人参もらったけんと
ちょっとお茶飲み訪問
あんた久しぶりぶりじゃなぁ元気しちょったかぇ
人参土産にしたら
お客さんからコンテナいっぱいもらったけんと
『きゃべつ』
もらった
しかも2玉も
今日はラッキーな一日でした
Posted by anase at
18:56
│Comments(0)
2007年02月06日
おはよ
あったかいなぁ
指先が冷たくないもんね
河川敷の草
緑が一気に増えた気がするよ
昼間
一気に20℃なんて事はないかぁ
火曜日がんばりましょ
Posted by anase at
07:56
│Comments(0)
2007年02月05日
こんな日もあるよなぁ
朝からアポの変更の電話
予定急きょ変更
ランチの紹介うけた店は左右反対
時間も少し余裕はあったのでドライブで楽しめたけど
一軒目
魚屋さんの定食
ちょっと期待してたのだが
なんと定休日
二軒目
おこのみ焼き
古くからやってる小さな店らしい
が
しかし
ここもお休み
近くのスーパーに入ったが
惣菜売切れ
のど飴買いました
そのままアポ先に移動
今日はどうかしてたのかなぁ
なんか朝から
思考がおかしかったかも
言わないでいればいいのに言って落ち込み
なんか今日はおバカな一日でした
Posted by anase at
17:59
│Comments(0)
2007年02月04日
昼飯寝
『焼きそば飯』
肉がなかったから
竹輪で代用しました
おチビ達の勉強を監視してたはずなのだが
背中からポカポカ
いつの間にか眠ってしまってた
起きたら
みんなで川の字
なんでお前らまで寝てるんだとは思ったが
おこるに怒れませんでした
なんか笑っちゃいました
Posted by anase at
17:10
│Comments(0)
2007年02月03日
土曜主夫?
布団干して
洗濯して
おねぇを習い事に連れてって
おチビと一時間テニスして
おねぇ迎えに行きました
昼飯なんにしようかなぁ
パンでごまかして
宿題させ
温泉に
歩行浴施設のテルマス
屋外施設で歩行浴歩いて下半身浴二時間半
おねぇをまた習い事に連れていき
布団洗濯物いれて
料理の準備
なんにしようか
ポテトチップス
とり天
にしました
節分なので
巻鮨
Posted by anase at
21:24
│Comments(0)
2007年02月02日
2007年02月02日
別府の海岸
空気キンキンに冷えてる
太陽の光
あったかいね
身体に力をくれるようだ
深呼吸してがんばろ
Posted by anase at
10:28
│Comments(0)