2007年04月30日
県立図書館
G.Wのイベントでいろいろやっている
パネルシアターにバックヤードツアーに工作教室にゴスペル合唱
そんな図書館で
図書館のソファーで居眠り(-_-)zzz
読んでみたらと紹介受けた気になる本に予約を入れたら25人待ち
いったい
いつになったら
順番がくるのだろうか?
もう一冊は児童書コーナーにある『十歳のきみへ』
新刊で貸出禁だったので斜め読み
記憶に残った言葉を
書いてみよう
本文と微妙に違うと思いますが
95歳の医師から10歳小学生に向けてのメッセージ
「時間に命を吹き込めばその時間がいきる」
「性格は自分の力で変える事ができる。さて、どこを強くして、どこを弱めましょうか」
「挨拶の気持ち良さを感じてますか」
「天国か地獄か、他の人の為に使った時間で決まるとしたら」
「毎日の繰り返しが自分の芯になる部分を作る」
「知る事は責任を持つ事知る事を大事に」
「寿命とは与えられた時間」
「からっぽな器に命を注ぐ事それが生きる事」
小学生向きが哲学的だった
なるほどとうならされました
Posted by anase at
20:50
│Comments(0)
2007年04月30日
四時間
テニスコートの予約が取れたので3時5時の2時間程走りまわってきましたぁ
太陽浴びて走り回り
七時半には
ご飯終わり
洗いもの終わり
お風呂終わり
すでに布団の中
ダッシュ村見ながら寝てしまいました
4時間
夜寝をしちゃいました
さて二度寝するかぁ
Posted by anase at
00:47
│Comments(0)