スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年04月30日

甘い誘惑

お客さんと話していたら
下郡小学校の横に美味しいケーキやさんがあるよって
そりゃ早速行かなくっちゃ(*⌒▽⌒*)
『グランエポック』
シュークリ〜ムがお勧めと聞いたのだが売切れでショコラのケーキを買いました
移転して一年らしいです
イチゴのショートにしたほうが味がわかったかもしれないけど
美味しいかったですよ
ふんわりとしたケーキの印象でした

今度はやはりシンプルにロールケーキを食べてみたいかなぁ



  


Posted by anase at 15:48Comments(0)

2008年04月30日

ロッテリア

『うまいと言わせる』
『絶品チーズバーガー』チーズもハンバーグもパンも確かに美味しいが
単品の正価が360円
もうちょい
ボリューム感が欲しいかなぁ
貧乏性なのか
通常のチーズバーガー2つとハンバーガーで360円を選んで満腹感を選んでしまいそうだ




  


Posted by anase at 13:44Comments(2)

2008年04月30日

4月29日なんの日

天皇誕生日
みどりの日
でもなく
昭和の日なんですね

いつからなったんだろうか
(≧□≦)

Σ( ̄□ ̄;
そうそう
(◎o◎)!!
来年から9月の敬老の日と勤労感謝の日をくっつけちゃって秋のGWをつくるとかf^_^;


庭のMiniトマトに花咲きました!(*^▽^*)/
  


Posted by anase at 02:44Comments(0)

2008年04月29日

めん食い

麺パリポリ日田焼きそば
柚子ソフト
  


Posted by anase at 04:55Comments(0)

2008年04月28日

頭痛Sunday

この時期おこる頭痛
以前『群発頭痛』と言われた事がある
目の奥が痛む感じで涙が出る
痛みながら寝ているっきゃないか
行楽日和の日曜日

爆睡の一日
  


Posted by anase at 19:11Comments(0)

2008年04月27日

土曜日クッキング

テレビでやってる
『永谷園松茸のお吸い物』で和風パスタにチャレンジ
ぶなしめじとじゃこ天を塩胡椒で炒めて、麺つゆを少し
パスタと混ぜて溶いた『永谷園松茸の吸い物』を入れてできあがり


  


Posted by anase at 00:32Comments(0)

2008年04月26日

初体験

男性・29歳・身長184センチ
職業 小学校教諭

初体験Ψ(・O・)Ψ


家庭訪問

時間より早くしかもAmericanBikeに乗ってお椀ヘルメットでやってきた

チビと三人和やかに終わりました

お菓子をなんにするが
迷ったが
どうせ食べないから
イチゴ練乳掛けにしました
やはり
食べなかっので
帰ってすぐチビが喜んで食べてます(*⌒▽⌒*)

夜は久しぶりに『とり天』作りましたぁ


  


Posted by anase at 11:02Comments(1)

2008年04月25日

ちょっと変質者に…(゜_゜……

テニス初級教室
19時からはじまり
なかなか始まる時間に間に合わす遅刻をしてしまう
仕事切上げ
運転しながらネクタイ外してワイシャツのボタンを外し脱いで
信号待ちでズボンを脱いで着替える

これって…(゜_゜……やっぱまずいよな
高校や中学の通りだしな
全部脱ぐわけじゃないからいいか


  


Posted by anase at 14:43Comments(0)

2008年04月24日

記憶力

よく通る道

あまり考えなく走ってたんだろう
気がつくと更地になってる
あれぇ
何が建ってたかなぁ
曖昧な記憶
その時は思い出さなかったけど

ふと思い出す!
ガソリンスタンドだったなぁと

ピピッと頭の中でつながらなくなってるなぁ
いかんいかん

脳トレせんといかんかなぁ


  


Posted by anase at 13:29Comments(0)

2008年04月22日

エネルギー補給

ちょっと疲れ気味

パワー補給の為

昼飯をAPUの学食で

学生の中にいるとなんか自分も学生時代のパワーが戻る気がする
学生の雑踏がパワーを与えてくれるのかなぁ
大分県内でランチの人数からすれば、APU学食はきっと県内1番だろうなぁ


  


Posted by anase at 13:48Comments(0)

2008年04月21日

春の緒方

チューリップフェスタも終わり
雨が多かったから花びら傷んでましたが
風に揺れるチューリップはきれいでした

ハーフの珍しいチューリップも見れたし


  


Posted by anase at 11:53Comments(0)

2008年04月17日

どんより曇り

雨はあがったみたいだけど
どんより曇り
膝とか足首とか違和感
古傷が痛む(>。≪)なぁ〜んて(>。☆)
3時30分
遅い昼飯 Macで
ビックマックとコーヒー300円

MacのCoffee美味しくなったなぁ
缶コーヒーより安いんよね



  


Posted by anase at 15:33Comments(0)

2008年04月16日




菜種梅雨ってやつかなぁ

通勤途中に
体操服の中学生
遠足なのかなぁ
教育合宿ってやつかなぁ
職場近くで
小学生の女の子
小さめのエナメルバックを雨に濡らさないように抱き抱えて通学している
真っ赤なpumaのバック
買ってもらって初めて使うのかなぁ

なんて通勤途中に考えながらなんかボ〜〜!としてる
シャキっとせんといかんなぁ

お昼は吉野のとり飯おにぎりにしました
移動しながらパクパク
コンビニで
こんなガム
身体からバラの香りがするようになるらしいのだが
しかしこのコピーは
。゜(゜´Д`゜)゜。…『「オトコくさい」と「くさいオトコ」は雲泥の差。』

確かにそうだなぁ


  


Posted by anase at 20:57Comments(0)

2008年04月16日

そよぐ風

春だなぁ
クルマの中は汗ばむ陽気
やばい
紫外線にまけて
首筋にプツプツ
やばぁ
日焼け止め塗らなきゃ

日本晴れ

  


Posted by anase at 03:27Comments(1)

2008年04月15日

めん食い

宇佐柳ヶ浦駅近くの
『一輝亭』

お気に入りのラーメンやさんのひとつ

美味しく食べやすいラーメンと甘目の厚切りチャーシュー

いただきました
おにぎりセットで500円

来月から値上げするそうだ。゜(゜´Д`゜)゜。


  


Posted by anase at 12:48Comments(1)

2008年04月14日

弁当290円

『弁当290円』の看板につられて
九重町の『スーパーアミー』に寄ってみました
期待(ハ。・∀・*)を裏切り(∇⌒ヽ)なんと立派な弁当なんだろう

これ290円なのに美味かったです


  


Posted by anase at 23:03Comments(0)

2008年04月13日

日曜日

めずらくクルマの洗車をした
しかもWax掛けまでしたぁ
早速昼から雨が降ったぁ
Wax掛けたクルマ
小さい水玉ができていました

小さな庭にミニトマトとブロッコリーを植えてみました
育つかなぁ
  


Posted by anase at 22:24Comments(0)

2008年04月13日

735円

仕事帰りに同期同級の技師長と食事
『リボン』でちゃんぽん食べて

お茶でもするかって
( ^-)_旦~喫茶店
『グリーンスポット』
アイスコーヒー
『琥珀の女王』735円
濃厚な珈琲に濃厚なミルク
混ぜなくて飲むんだって

  


Posted by anase at 02:04Comments(2)

2008年04月12日

花散らしの風

今日は入学式のところが多いみたいだなぁ
桜の花びらの中
輝く瞳で
入学する子供達は
何を見つめているのだろうか


風に舞い散る桜は薄紅桃色('▽')♪♪

  


Posted by anase at 04:30Comments(0)

2008年04月10日

満開の雨

サクラ散っちゃかなぁ

霧の別府です

9日の夜
  


Posted by anase at 19:08Comments(0)