スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年01月31日

ブルームーン

ひと月に満月が2回あると
2回目の満月を
『ブルームーン』と呼ぶそうだ

月は地球の周りを楕円軌道なので

満月でも
一円玉ぐらいと10円玉ぐらいと
大きさが違うらしい

今日は雨だが
ブルームーンで月最接近
10円玉大きさの月

  


Posted by anase at 14:38Comments(0)

2010年01月30日

携帯行方不明

あれぇ〜
携帯が見つからない
どこに置いたやら

昨日の朝から
あれ?どっかいったどこにあるのやら

車に置きっぱなし
しかもカバンのポケット

一昨日の夜から
今朝まで携帯のない生活
時にはいいか
なんか寂しいような


仕事絡みの電話
クーポンメール
迷惑メールのみ
他にドキドキするようなメールはなし



まぁ
そんなもんですよね


なんかちょい淋しいな


  


Posted by anase at 12:06Comments(0)

2010年01月27日

肉巻きおにぎり

はじめていただきました
肉巻きおにぎり

都町にあるらしく
10時から朝の5時までの営業時間はなんと19時間なんだそうだ

肉巻きとチーズ肉巻きの2種類なんだって

いただいたので
冷えていましたが
冷たくても
肉が固くなくて美味しい
冷めていても
バッチリでした

ブタ肉ぽいなぁ〜



  


Posted by anase at 21:30Comments(0)

2010年01月26日

日本晴れ

よく晴れてる

アフリカンサファリに仕事で伺った

まだ日影には除雪した雪が残ってるじゃん

空気が程よく冷えてる

陽射しは気持ちいいが
やっぱ寒い{{(>_<;)}}

  


Posted by anase at 14:01Comments(0)

2010年01月24日

吉野鶏めしの素

いただきもの

レトルトパックになっている
『大分吉野鶏めしの素』をいただいた

炊きたてご飯3合に混ぜるだけ

ゴボウがいっぱい入っていて美味い

市販の吉野鶏めしのおにぎりより味つけが濃いなぁ〜
4合でもいいかもなぁ

3パックセットをいただいたから
500円か700円ぐらいかなぁ
  


Posted by anase at 19:34Comments(0)

2010年01月23日

ルー料理

カボチャのシチュー
ジャガ芋ごろごろカレー
カブのシチュー


  


Posted by anase at 23:31Comments(0)

2010年01月21日

墳墓

訪問先の近くに
古墳公園がありました
前方後円墳



アポイントまで少し時間があったので食後の散歩・運動

外周を早歩きすると
いい運動かも

史学科の血が少し騒ぐかも

墳墓を綺麗に整備するのはどうなんでしょうか?
賛否両論かなぁ



  


Posted by anase at 20:28Comments(0)

2010年01月20日

幕ノ内弁当

ちょっと豪華に
幕ノ内弁当550円

『米工房』のお弁当
持つとずっしり重い

木の容器
なかなか風情があっていいかも


白身魚フライ
塩サバ
から揚げ
ミートボール
たまこ焼き
おにぎり6個
ヒジキ
ナマス
タクアン



お米やさんの弁当なだけにしっかり握られたおにぎりが美味い



  


Posted by anase at 21:10Comments(0)

2010年01月19日

テキサスバーガー

お昼なんにしようかなと迷ったが
Macの新製品
『TEXAS Burger』
にしました


ピリ辛なBBQソース
スモークベーコン
チーズ



クーポンで390円

★★BigAmerica★★
テキサス
ニューヨーク
カリフォルニア
ハワイアン
と続いて発売するらしい



デフレ対策
単価アップ策なんだろうな
Macの戦略にまんまとひっかかったヤツがここに一名




  


Posted by anase at 00:11Comments(0)

2010年01月18日

ねこ・ネコ

ボンネットに

おいおい(*^o^*);

ねこちゃんよ

視線が合った…
(@▽@)


  


Posted by anase at 00:56Comments(0)

2010年01月16日

台湾ラーメン

職場近くに台湾料理やさんがOpenした
宇佐と別府青山町に同じ店があったが同じ系列だそうだ
職場近くに飲食店すくなかったから助かる


ラーメンセット680円
台湾ラーメンと炒飯のセットにしました

台湾ラーメン
ニラ、もやしに肉そぼろ醤油ベースで身体あったまりました

  


Posted by anase at 16:17Comments(0)

2010年01月15日

町の噂

別府市内の病院に


ある女性シンガーが入院され


旦那さんである俳優さんが付き添っているらしい


町の噂話


  


Posted by anase at 11:22Comments(2)

2010年01月13日

まじかぃ(;`皿´)

クルマに乗ろうとして
ドアが凍って開かない
まじぃ〜(≧ヘ≦)
気合い入れて両手で引っ張ってあけました


ドアが凍って開かないなんて初体験でした



  


Posted by anase at 19:54Comments(0)

2010年01月13日

雪やこんこん

昼間も雪がずっと降り続いている

昨晩窓の外が明るい

クルマの走る音が違う

あら…ら
雪が積もってるやん


  


Posted by anase at 14:14Comments(0)

2010年01月11日

鏡よかがみ

今日は鏡割り

鏡餅は丸い2段重ね

鏡を御神体を意味するんだろうな
ウラジロや橙は子孫繁栄の意味かな
お餅を重ねて子孫繁栄となれば
お餅の神様は陰陽神か?
鏡開きをすると指が痛い木槌で割るが
割れない部分は
少し水を含ませ
電子レンジでチン
刃物で切りわけてはいけないて言われていたなぁ〜
ぜんざいと
揚げ餅にしよう


鏡って日頃なにげなく見ているが

鏡を覗き込んだ


ちっちゃいソバカス
これがシミってやつなんだろうな
わぁ〜でっかいのもできている



鏡って不思議だなぁ
左右反対に映る




上下反対には映らないもんなぁ


以前
お年寄りが鏡をみながらメイクをしていただいている姿を見た事がある
鏡に
うつる姿
見つめる瞳

80歳でも女性なんだなぁ〜




  


Posted by anase at 23:10Comments(0)

2010年01月10日

新年会

金曜日新年会


別府市石垣『みや河』

ご夫婦でやられている居酒屋さん
いい感じのお店でした




19時〜0時半まで
5時間以上

新年会
いろんな問題定義のあった
自分が感じてる事
周りの人達も感じる事がわかった!



  


Posted by anase at 08:25Comments(0)

2010年01月07日

ギックリ…o(≧∀≦)o

腰が痛いぞ



Bike通勤
コーナーで
前タイヤが滑った

Bike
こけずに済んだが

どうもその時に
捻ったのかも…(>_<)


あいたあいたあいた

今日の小腹抑え

『キットカット』
なんと
「スポーツドリンク味」
味は…(≧ヘ≦)びみょ〜
甘すぎるo(≧∀≦)o
キットカットでは
チョコでは
スポーツドリンク味は表現できないだろう



  


Posted by anase at 18:12Comments(0)

2010年01月07日

七草

八百屋さんで
ひとパック280円


七草粥を作りました


古来からの風習
七草かゆ

豊後高田でもかなり生産していた。大分は七草セットの出荷高が高いと聞いた事ありま


せりなずなごきょうはこべらほとけのざすずなすずしろ


毎年思うのだが
大根と蕪以外は
このあたりにでもありそうだよなぁ

『はこべら』
インコの餌でやってたんだよなぁ






  


Posted by anase at 13:34Comments(1)

2010年01月06日

寒の入り

よく冷えてる
Bike通勤
ことさら冷たく感じる

部屋に入ると身体が溶けていく感じがする


和菓子やさんの井戸水
冷たくない
あったかい
軟らかい
自然はすごいなぁ〜

小さい時からの井戸水育ちには嬉しい一瞬




  


Posted by anase at 21:30Comments(0)

2010年01月04日

初出勤

1月4日
2010初出勤

職場には日の出前に到着

  


Posted by anase at 22:55Comments(0)