2010年10月13日
焼きそば

焼きそばの話題になり
食べたくなって
焼きそば食べてきました
高城の丹頂
シンプルな焼きそばだが美味しいんですよ
店内のお客さんは
男性ばかり
出前もやってくれるみたいです
はじめて
ここの焼きそば食べたくのも出前だったなぁ
Posted by anase at
10:08
│Comments(1)
2010年10月12日
地元お勧めin津久見



地元観光協会
お勧めの店
『もくれん』
港の近くのスレート倉庫のような外観だが
中は小料理屋さんぽい造り
マグロの照り焼き丼もお勧めらしいが
まぐろチャンポンが
一押してすゃと言われた
まぐろのつみれと
赤身が入っていました
シンプルな味でしたが
まぐろ入りのチャンポンなんて
津久見以外ではないかもしれないですね
Posted by anase at
11:00
│Comments(0)
2010年10月11日
体育の日



無料開放に行ってきました
息子くんが付き合ってくれました
トランポリンとボルダリング
筋肉痛はいつやってくるのだろうか(笑)
Posted by anase at
15:50
│Comments(0)
2010年10月10日
温泉JIS+7575

美人看護師露天風呂殺人事件
早く犯人が捕まってくれればいいのだが
新聞にも折り込みで入っていたし
いろんな店頭に貼り紙もされている
犯人に繋がる情報が少ないようだ
ご家族の事を考えると
警察の方は大変でしょうが早い解決をしていただければと思います
NEWSでは
入口に鉄製のフェンスを設置したと言っていたし
へびん湯好きなものとしては
早く犯人が捕まり
通行止めが解除されたらなぁ〜と思います
Posted by anase at
00:50
│Comments(0)
2010年10月09日
雨


浸水してら
靴
そうだな
この靴よく履いたなぁ〜
ちょっと資金不足なので
ドンキホーテで靴を購入
サイズ現品
超ちょうプライスダウン
秋色
マロン茶色にしてみました(笑)
なんと金額1470円
雨がしみこまないからいいや
Posted by anase at
00:22
│Comments(0)
2010年10月08日
2010年10月07日
夢たまて箱




鉄輪温泉

ホテル風月夢たまて箱
秋風に露天風呂
温泉

やっぱ
気持ちいいね
中体連新人戦地区予選
バドミントンで出場したが成績は
二回戦で優勝した先輩に敗れ
ダブルスは3位
ちょっと嫌がる息子くんを連れて行きました
電気風呂でビリビリ楽しんだり
箱蒸しでもぐら叩きみたいに頭出したり引っ込めたり
まだまだ微笑ましい
Posted by anase at
11:43
│Comments(0)
2010年10月06日
蕎麦の花



稲穂の金色の野原と
蕎麦畑の白い花
彼岸花の赤
秋のドライブには
国東半島
豊後高田市
素敵な風景ですよ(笑)
Posted by anase at
10:35
│Comments(0)
2010年10月05日
今朝は寒かった(∋_∈)



今朝は
毛布ぬくるまり
ミノムシのように
布団の温もりが恋しいかった
パンツにTシャツで寝るのは寒いかも
o(^ヮ^)o
羽毛蒲団出さなきゃなぁ
バイク通勤
ジャケットのファスナーを上までしっかりしめましたが首元が寒かったです
Posted by anase at
11:31
│Comments(0)
2010年10月04日
国東でランチ


出張先のスタッフに合流して
一緒にランチ
国東銀太刀
太刀魚の蒲焼き重
食欲のない時には
なかなかGoodです
でも900円は高すぎるなぁ(-_-#)
Posted by anase at
15:02
│Comments(0)
2010年10月03日
ずぶ濡れ



大会2日目
ダブルスの試合に出場
同じ中学で同級で強いパートナーと出場
練習は一度しかしてない急造ペア
パートナーに恵まれたが
試合では
徹底的に狙われていた
なんとか踏ん張って2つは勝ったが
第一シードの壁は厚かったみたいだ
がんばっていたが
3決も負けて4位
負けて帰ってきた時には放心状態だったが
昨日の負けとは違う表情だった
途中豪雨の中での試合もあって
ずぶ濡れになっていたが
クルマに乗ってから
どうだった?の返事は
負けたのは悔しいけど『今日はテニス楽しかったよ』と言って
帰りのクルマの中爆睡していた
Posted by anase at
21:14
│Comments(0)
2010年10月03日
夢色音楽祭



地元でライブがんばっている
長渕剛を目指して
岩男剛として
大分の夢色音楽祭に参加するそうだ
PARCOの撤退の話は早くなるみたいだし
確かにPARCO行かなくなりました
ブランドに対する概念はなくなってしまったなぁ〜
大分の市街地の活性化に頑張ってもらいたいなぁ〜
駐車場が有料なのが
なぁ〜
ホバーな基地を無料駐車場から
100円バス運行しちゃうとかね
主題
『ライヴイベントお知らせです。』
10月9日,10日の二日間大分市内の路上で色々なミュージシャンが各場所で演奏するイベントに出場するので、お時間のある方は、沿道で応援してください。
詳細です→
9日(土)府内5番街赤レンガスクウェアステージ
15:20〜15:55
10日(日)大分パルコ前ステージ
16:20〜16:55
今回は、ギター1本の弾き語り

ぜひ
時間のある方は見に行ってあげてください
Posted by anase at
05:06
│Comments(0)
2010年10月02日
敗北者


大分新人中学生テニス選手権
試合負けちゃいました
しかも完敗
久しぶりの試合だったからか
ガチガチに緊張してたみた
足が震えているのが
わかるほどでした
でも
これが実力なんだね
この中学生の
半年間のブランクは大きいね
クルマの中
バスタオル頭から掛けていた
ランキングのかなり下の人に負けたから
かなりショックだったのだろう
負けは負け
練習不足だわな
タオルを枕に丸まって爆睡してやがる
緊張から解き放たれたからかな
明日はダブルスがあるのだが
明日はリラックスしてがんばって欲しいものだ
Posted by anase at
22:05
│Comments(0)