2008年07月14日

ボルタレン

座骨神経痛

動いている分には大丈夫なのだが

同じ体制をしていて動こうとすると
屈んだりすると
(+_<)痛たぁたぁいて

のなかなか腰の痛みは取れない!
痛みと長い付き合いになるのかなぁ

湿布の匂いは嫌いではないけど


あまり長く
痛みどめの薬を使うのもなぁ

筋力アップして
対処するかなぁ





Posted by anase at 00:11│Comments(1)
この記事へのコメント
はじめまして、くぅちゃんです。
病気の問屋のような人間です。

ボルタレンも癖になるし、長く使うと免疫ができて効果が減ります。
一度、ペインクリニックへ行かれた方がいいのでは?
で、麻酔の注射を打って貰って、それが効いている数日に
整体や、整骨院など、信頼できる所に行き、骨盤の変形と
筋力の付け方を習った方がいいですよ。

整形外科の牽引などは絶対しない方がいいです。
かえって骨盤に変な負担がかかりますから。
Posted by くぅちゃん at 2008年07月14日 00:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。