スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年01月23日

デミチーズ

大分市賀来
交差点にあるステーキハウスのランチ

580円の日替わりハンバーグに
50円アップでチーズ付きにしてみました
ソースは
トマト
和風てりやき
デミグラス
から選択できるので
デミグラスしてみました

ご飯おかわりもできるんですよ

おいしかったです
食べる席が窓から日差しが差し込んでいて
つい
眠たくなってしまいましたがね
  


Posted by anase at 17:54Comments(1)

2007年01月23日

ナイアガラ

九州のナイアガラ
原尻の滝に行きました
春にはチューリップがきれいなんだけどね
まだ植え付け前みたいでした

釣り橋
渡ってみたが
結構揺れました

マイナスイオン吸収

滝壺に降りて
マイナスイオン浴びながら
平たい石を見つけて
水切りしちゃいました

  


Posted by anase at 09:59Comments(0)

2007年01月22日

イベント

職場隣りのカーディーラーで
テレビの収録と撮影会があったみたい
着ぐるみのぬいぐるみとリンダさん
(もとゴールデンハーフ)
大分の情報番組カボスタイム
日頃静かなショールームに子供連れがいっぱいだぁ

  


Posted by anase at 15:37Comments(0)

2007年01月21日

テニス

朝八時から
テニスコートで相棒の試合アップに付き合い二時間程汗ながして
昼から
試合会場
大分県Jr年齢別テニスの大会
見ているほうは寒かった
寒くて途中
おきてやぶり
コンビニでカップラーメン
お湯もらって食べちゃいました

トーナメント戦

トーナメント表をドロー票って言うんだね


  


Posted by anase at 21:14Comments(0)

2007年01月21日

土曜日

今日は大寒
センター試験

夕方から
企業の安全衛生教室に招かれ
腰痛体操教室をやってきました

運動実践指導は久しぶりだったので緊張しました

  


Posted by anase at 04:00Comments(1)

2007年01月20日

土 産

京都
『鶴屋吉信』の月の華
正月祝い箱
もらいました
東京土産
東京ばな奈の黒べエ


  


Posted by anase at 22:43Comments(0)

2007年01月20日

ランチ

和風メンチカツでした
大きなテーブルもあって
なかなか
いい感じ
ひと手間かけた感じのランチ
ブロッコリーの芯を☆型にくり抜いていたり
サラダにミニキャベツが入ってたり
ミンチカツの上にパプリカスライス添えてあったり
麦ご飯だったり
京漬物だったり
コーヒーとデザート付き800円

手作りケーキをつけると1000円

大分市松岡TOSHIBAの工場の近く
ちょっと隠れ家みたいな喫茶店

手作りケーキを買って帰る方も多くてびっくり

ちょっぴりゆっくりなランチでした
  


Posted by anase at 19:31Comments(0)

2007年01月19日

食事会

職場近くの居酒屋さん
リーズナブルなんだがなぁ
ワイワイ騒ぐにはいいかなぁ

大根サラダ
ベトナム風唐揚げ
美味かったっす



しかし

『りゅうきゅう』

頼んだのだが





なんで

卵黄がのってるんじゃぁ





  


Posted by anase at 19:02Comments(0)

2007年01月18日

カレーハウス

ランチ

別府の商店街の中
『カレーハウスなつめ』
風邪
なんかシャキッとしないので
カレーにしてみました
『なつめ』のカレー
ちょっとリッチにカツカレー

  


Posted by anase at 18:08Comments(0)

2007年01月18日

117

阪神淡路の震災

テレビから追悼のトランペットの音色

年末の紅白でも
歌われていた
『千の風になって』

原詩はアメリカ? 作者不詳の詩に新井満さんが訳詞曲をつけたものらしい

若くて『がん』でなくなった友人の奥様の追悼誌に『a thousand winds』の訳詞が紹介されていたとの事らしいです
初めてこの詩を知ったのは
N.Y.のグランドゼロでの鎮魂集会のニュースで朗読されていたと言い事を聞いた


『a thousand wind』
-Author Unknown-

Do not stand at my grave and weep;
I am not there,I do not sleep.

I am thousand winds that blow.
I am the diamond glints on snow.
I am the sunlight on ripened grain
I am the gentel autumn's rain.

When you awaken in the morning's hush,
I am the swift uplifting rush
Of quiet birds in circled flight.
I am the soft stars that shine at night.

Do not stand at my grave and cry;
I am not there,I did not die.


『千の風になって』

私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹きわたっています

秋には光になって 畑にふりそそぐ
冬はダイヤのように きらめく雪になる
朝は鳥になって あなたを目覚めさせる
夜は星になって あなたを見守る

私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 死んでなんかいません
千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹きわたっています

千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹きわたっています

あの大きな空を
吹きわたっています


震災鎮魂の思いや
最近の諸々の事件

『千の風』
風を感じていろんな事を思う




  


Posted by anase at 10:38Comments(0)

2007年01月18日

ワンポイント英会話

正月に博多からの電車のった時
後ろの席に外国人の方が座られていた


小倉駅で進行方向が変り
電車の座席を回転させる
一気にみんな立上がり座席を回転させる姿一種異様な世界に見えたでしょう
立上がっていたので
説明してあげようとおもうが
身振り手振り
トレイン
ゴートゥチェンジ
理解してないようだが
半ば強引に
なんかあたふた
説明しながら
座席をとにかく回転させた
ゴートゥアオオイタ
OK!?
Thank you!
単語がさっぱり出てこない
話は通じてないような顔だったが

どう説明してあげれば良かったのかなぁ

英語が喋れる方に
笑い話でその時の事をしゃべってみたら



The train will be changes a direction.Please turn a seat.

Because a progress direction changes .Please turn a seat.

こんな言い方をすればいいんじゃない?と言われましたぁ

学生当時
英語赤点追試組だった

伝えようとするのには無理があるのかも
でもなんとかなるのかも


なんか
不甲斐ない自分がいました

  


Posted by anase at 02:58Comments(0)

2007年01月17日

別府のラーメン

別府石垣の『一所懸命』
甘辛ラーメンと餃子のセット
750円

久しぶりのラーメン
美味しかったです
  


Posted by anase at 21:01Comments(0)

2007年01月17日

センター試験

いよいよ今週末はセンター試験が始まります!

うちの姪っ子も受験

日頃の実力が出せるといいのですけどね


試験はanaseの母校別府大学であるんだぁ

受験生の方は風邪をひかないように、体調管理に気をつけて下さいね(^^)
受験生より見守る家族の方が大変なのかもしれませんね

センター後に新聞にでる試験問題
たぶん全然解けないだろうなぁ

  


Posted by anase at 17:44Comments(0)

2007年01月17日

田舎の道



これは


笑っちゃいましたぁ

猫バス?だよね

藁こづみ


  


Posted by anase at 06:14Comments(1)

2007年01月16日

田舎周り

仕事で田舎周り
親戚の会社を含めて営業挨拶周り
今日の成果
白ネギ
ホウレン草
白菜
人参
大根
ネーブル

新米30Kg

  


Posted by anase at 18:36Comments(0)

2007年01月16日

年賀状

お年玉付き年賀葉書
抽選

切手シートが7セット当たってました


年賀葉書の不思議?


年賀葉書の猪
切手部分が〈ウリ坊〉
年賀部分が《瓜》
番号部分が【ウリ坊と瓜】
になってちょぴり三コマ漫画ぽくなってるんですよね

  


Posted by anase at 15:37Comments(0)

2007年01月15日

エネルギー補給

チョコットChoco

  


Posted by anase at 19:02Comments(0)

2007年01月15日

今日はすごく寒く冷たく感じた
風邪ぎみのせいなのだろうか
体感温度が狂ってたのだろう

霜柱がたってましたがね
シャリシャリ
足先に伝わる感触

  


Posted by anase at 12:46Comments(0)

2007年01月14日

別府B級グルメ

豚まん
一個70円

  


Posted by anase at 22:07Comments(0)

2007年01月14日

じゃがいも

北海道から
じゃがいもが届きましたぁ
『男爵』と『きたあかり』
『男爵』は言わずとしれたじゃがいも
『きたあかり』は少し大きめ芋のくぼみが赤い感じがします
皮を剥いたら黄色ですね
シチューにカレー
肉じゃが
ポテチにもしちゃおう
  


Posted by anase at 13:54Comments(1)