2007年04月30日
県立図書館
G.Wのイベントでいろいろやっている
パネルシアターにバックヤードツアーに工作教室にゴスペル合唱
そんな図書館で
図書館のソファーで居眠り(-_-)zzz
読んでみたらと紹介受けた気になる本に予約を入れたら25人待ち
いったい
いつになったら
順番がくるのだろうか?
もう一冊は児童書コーナーにある『十歳のきみへ』
新刊で貸出禁だったので斜め読み
記憶に残った言葉を
書いてみよう
本文と微妙に違うと思いますが
95歳の医師から10歳小学生に向けてのメッセージ
「時間に命を吹き込めばその時間がいきる」
「性格は自分の力で変える事ができる。さて、どこを強くして、どこを弱めましょうか」
「挨拶の気持ち良さを感じてますか」
「天国か地獄か、他の人の為に使った時間で決まるとしたら」
「毎日の繰り返しが自分の芯になる部分を作る」
「知る事は責任を持つ事知る事を大事に」
「寿命とは与えられた時間」
「からっぽな器に命を注ぐ事それが生きる事」
小学生向きが哲学的だった
なるほどとうならされました
Posted by anase at
20:50
│Comments(0)
2007年04月30日
四時間
テニスコートの予約が取れたので3時5時の2時間程走りまわってきましたぁ
太陽浴びて走り回り
七時半には
ご飯終わり
洗いもの終わり
お風呂終わり
すでに布団の中
ダッシュ村見ながら寝てしまいました
4時間
夜寝をしちゃいました
さて二度寝するかぁ
Posted by anase at
00:47
│Comments(0)
2007年04月29日
チープな昼飯
パンの耳のピザみたいなのがい
なんていいやがる
パンの耳かよぉ
ドラックストアーの食パン一斤79円
パンの耳を並べてマーガリンを塗って
ハムを刻んだものを乗せてマヨネーズケチャップ
スライスチーズを乗せて
トースターへ
Posted by anase at
19:51
│Comments(0)
2007年04月29日
筍
戴くときには旬なものは重なるもので
味噌で炊く
醤油で煮る
みそ汁にする
筍ご飯にする
昨晩から筍づくし
今朝は
筍ご飯のおにぎりだぁ
Posted by anase at
11:01
│Comments(0)
2007年04月29日
小腹押さえ
タコ焼きするかって事になり
タコ焼き
タコだけなわけもなく
ミニソーセイジ
チーズ
チョコ
ベビースター
プリッズ
タコ焼きロシアンルーレット
Posted by anase at
05:12
│Comments(0)
2007年04月28日
2007年04月28日
明け方肩をゆする
ありゃぁ
四年生になったんだがなぁ
3時半
シャワー浴びさせ同じ布団で添い寝
朝五時半
洗濯開始
さぁどんなGWになるのやら
ファブリーズして布団干しからスタート
Posted by anase at
17:18
│Comments(0)
2007年04月27日
国東市ランチ
空港を過ぎて武蔵の町に入ってすぐ左手のお店
『和食工房 東(サキ)
www.e-saki.com』
ワンコインでお釣りがくる定食があるですよ
『焼き魚定食』470円
満足満足☆☆☆☆
Posted by anase at
18:15
│Comments(0)
2007年04月26日
業者とランチ
ランチの誘い
なんな頼みがあるんだろうと思ったら
やっぱり
『22歳の別れ』
映画のチケット買ってくれだった
少し安くしてくれてるみたいでサービスデーと同じ値段だったので付き合いました
映画嫌いではないので
誰か一緒に行ってくれる人がいたらいいのだが
昼飯をご馳走してくれました
APUの学食
天津飯とスパイシーチキンで480円
Posted by anase at
19:32
│Comments(0)
2007年04月26日
カウンター秘話
いきなり今晩
『飲みませんかぁ』
出張で大分に来たらしく
上司が泊なら別府がいいと言われ
別府のホテルを取ったらしい
夜待ち合わせて
先輩がやっている店へ行った
カウンターで
マスター交えて馬鹿話
そんなカウンター話例
男は
歳を重ねると身体も心も角が取れて丸くなり
SからMに
だんだんアクティブからカルチャーに
女性は
家庭の殻から飛びだしインからアウトへ飛び出してゆく
隠していた角が隠せなくなる
花嫁衣装には角隠しがあるでしょう
Posted by anase at
04:55
│Comments(0)
2007年04月25日
2007年04月25日
☆☆△
三重町ランチ情報
いろいろ紹介いただいて
コロッケにしようか
焼き芋ソフトクリームにしようか
思ったのだか
定休日と雨降り出して変更
官公庁前の店に行こうとしたら
クルマが止められないし
スーパーの駐車場内にあるイタメシ屋さんに
ランチ予算Over880円
日替りランチ
スズキのグリルとキッシュ
サラダにパルメザンのスライスがあったり
コーヒーゼリーが美味かったり
おいしかったのだが
うぅ〜ん
でも
なんか満足度がぁなぁ
パンおかわりしたけど
うぅ〜ん
Posted by anase at
12:37
│Comments(0)
2007年04月24日
OBSチョルチョルワイド
ドンブリ物のお題でした
ちょうど写メしたものがあったので
メール投稿してみました
残り物のおかず
少しづつ冷蔵庫の中にある残りものを活用して
名付けて
『残りもの駆け足丼』
御飯をタマゴ掛け
RunningEgg
タマゴ掛け御飯
あとは残りものをなんでものせてドンブリの完成
昨日は
薩摩揚げ
太刀魚の塩焼き
から揚げ
焼鳥
こうなごの佃煮
漬け物
一昨日は
鮭の塩焼き
豚の生姜焼き
残り物駆け足丼の
一例でした
読まれるか
どうでしょう
Posted by anase at
12:01
│Comments(0)
2007年04月23日
国東風情
豊後高田から田染の荘に入ると
大きなカーブがある
単車に乗っていた時
山を下って平野がひらける風景
高校時代の通学路
好きなんですよ
国東の風景
Posted by anase at
15:50
│Comments(0)
2007年04月23日
2007年04月23日
2007年04月22日
?雨の日曜日
ホットケーキを焼きました
普通にシンプルに作ろうかとおもったのが
?悪魔の囁き?遊んじゃえ
???毒味役は六年生娘と四年息子
三種類作ったのだが
好評?
普通?
不評?
チョコ?
清見?
イチゴ?
メープルシロップには
イチゴは合わなかったみたい
甘いイチゴだったんだがかなり酸っぱく感じたらしい
確かにすっぱい
ホイップと組み合わせたら良かったかもなぁ
Posted by anase at
14:47
│Comments(0)
2007年04月22日
名古屋土産
みそ煮込みうどんの
インスタント麺
お土産にいただいたが
びっくり
こしがあり
麺がすごくしっかりしていた
びっくり(@▽@;)しました
Posted by anase at
04:06
│Comments(0)